話題の日程ポスター第5弾が発表 [画像=埼玉西武ライオンズ]

◆ 希少種となった“打てる捕手”が登場

 西武が昨季からシリーズ展開している「選手日程ポスター」のシーズン第5弾を発表した。

 好評を博している日程ポスターの最新作には、ライオンズが誇る重量打線の中軸を担う“強打の捕手”森友哉選手が初登場。キャッチコピーは「天賦のマン振り スケールガイ」。身長170cmと決して大きくない身体から繰り出される“規格外”なフルスイングに注目してもらいたいという思いが込められている。

 また、豪快なフルスイングが魅力である一方、「茶目っ気たっぷりな笑顔や正義感あふれる芯の強い一面も持ち合せている選手(ポスター担当者)」であることが、背景に敷き詰められた言葉の数々から伝わってくる。なお、背景色には、まだまだ伸びしろがたくさんある選手であることと、森自身が「これからどんどん特徴を出していきたい」と語っていることなどを加味し、まっさらな“無色”を表現する薄いグレーが採用されている。

 日程ポスターは8月5日(金)から掲出がはじまっており。約1カ月、メットライフドームをはじめ、西武鉄道の各駅や全国のプリンスホテル、西武グループ各施設や所沢市内の商店街などに順次掲出されていく。

◆コメント
▼ 森友哉
(ポスターを見て)おぉ!色もデザインもかっこいいですね。
ポスター掲出期間中の8月8日には23歳になるので、これまで以上に、豪快な“マン振り”(フルスイング)を見せられたらと思います。
残りの試合も全力で戦うので、皆さんも応援よろしくお願いします!

▼ ポスター担当者
森選手のマン振り(フルスイング)は、その豪快さに目を奪われてしまうほどです。そのようなカッコ良さもある一方、茶目っ気たっぷりな笑顔や正義感あふれる芯の強い一面も持ち合せている選手です。
8月8日には23歳になりますが、まだまだ伸び盛りでこれからに大いに期待できる森選手のカッコよさや内面を是非、皆さまに知っていただきたいと思い制作しました。

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】埼玉西武ライオンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

西口文也新監督の下、新たなチーム作りを進める西武。今井達也を軸とした投手陣の整備、外崎修汰の復活、助っ人外国人の活躍が上位進出へカギを握る!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む