● エンゼルス 2 - 5 レンジャーズ ○
<現地時間9月10日 エンゼル・スタジアム>
エンゼルスの大谷翔平選手が10日(日本時間11日)、本拠地でのレンジャーズ戦に「5番・指名打者」で先発出場。チームは敗れ連勝は「4」で止まったが、2安打1打点1盗塁を記録し全2得点に絡んだ。
レンジャーズの先発は左腕のマイナー。大谷は9月4日(同5日)の前回対戦で、同投手から対左腕メジャー初本塁打となる16号ソロを放った。
この日の初打席は0-4の2回。先頭打者として初球を内角球をコンパクトに叩いたが、右翼線を襲ったライナーは惜しくもファウル。2ストライク後、内角のボールゾーンから曲がってきた変化球に手が出ず見逃し三振に倒れた。
それでも4回、再び先頭打者として打席に入ると、マイナーから右中間への二塁打を放った。一死後、7番ワードの打席で今季9盗塁目となる三盗に成功。一旦アウトと判定されたジャッジがチャレンジの末に覆った。その後、一死一、三塁となり、8番フェルナンデスの中前打で生還。エンゼルスは1-4と3点差に迫った。
5回の第3打席は左飛に倒れたが、3点を追う7回は二死一、三塁の好機で中継ぎ左腕・クラウディオと対戦。フルカウントからの変化球を捉えた打球は、鮮やかに三遊間を突破する左前適時打となった。
この日の大谷は4打数2安打1打点で今季19度目のマルチ安打をマーク。さらに、連続試合安打は「8」となり打率は.294へ上昇した。4回には三盗を決め今季9盗塁目。あと1本に迫っている20本塁打とともに、2ケタ盗塁にも王手をかけた。
2-5で迎えた9回には田沢純一が登板。ピンチを招きながらも1回を無失点に抑え、エンゼルス移籍後の防御率は3.00。今季通算では同8.22となった。