DeNA・加賀繁 (C) KYODO NEWS IMAGES

◆ 最後の先発勝利は2011年

 日本野球機構は20日、あすの予告先発投手を発表。横浜スタジアムで行われるDeNA-中日の一戦で、今季限りで引退を表明しているDeNA・加賀繁が予告先発として公示された。

 2009年のドラフト2位で横浜に入団したプロ9年目・33歳の右腕。リリースポイントの低い変則的なサイドスローで1年目から活躍を見せ、プロの序盤は先発、途中からは中継ぎとしてフル回転でチームを支えた。

 加賀が最後に先発のマウンドに登ったのは、2014年5月15日の中日戦(横浜)までさかのぼる。実に4年と4カ月ぶりに、まっさらな横浜スタジアムのマウンドに登る。

 ちなみに、“先発での勝利”となるとさらに戻り、2011年9月22日の広島戦(横浜)が最後。1イニングや打者1人とだけ対戦する、いわゆる“引退試合”的な起用法になる可能性もあるが、こちらも注目だ。

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】横浜DeNAベイスターズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

昨年はリーグ3位からの下剋上日本一を達成したDeNA。竹田祐&篠木健太郎のルーキーコンビに加え、2年ぶり復帰のバウアーがチームを牽引できるか注目!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む