日本ハム・中田翔

◆ リーグ最長記録更新中

 プロ野球における守備の栄誉「三井ゴールデン・グラブ賞」の今年度の受賞者が決定。セ・パ両リーグを彩った守備の名手たち18名が選出された。

 日本ハムからは一塁手部門で中田翔、外野手部門で西川遥輝の2名が選出された。1993年から毎年欠かさず“守備のベストナイン”を輩出し続け、なんと今年で26年目。リーグ最長記録をまた1年更新している。

 中田は2年ぶり3回目の受賞。得票数144は2位の山川穂高(西武)に90票差をつけてのトップだった。守備率.998はリーグの一塁手で最も優れた数字。日本ハムは過去にも5回受賞の小笠原道大や4回受賞の柏原純一といった名一塁手を擁しており、一塁手部門の受賞は今回が16度目。これもリーグ最多である。

 西川は2年連続2回目の受賞。得票数は143票で、4位の上林誠知(ソフトバンク)とはわずか9票差という大接戦を制した。139試合の出場で守備機会はリーグ最多。その中でリーグ6番目の守備率.991を記録した。

◆ コメント

▼ 中田 翔
2年ぶりに、この名誉ある賞をいただけて光栄です。
投票していただいた方々には感謝いたします。
打撃とは違って、守備にはスランプはありません。
常に気持ちを引き締め、
全力で1つでも多くのアウトに貢献できるように心がけています。
来年以降も受賞できるように、これからも努力していきます。

▼ 西川遥輝
良い外野手が多い中で、そのうちの3人に選ばれたことはとても光栄です。
昨年に続いて2年連続で受賞できたことも本当にうれしいです。
選んでいただいた皆さんに感謝したいです。
来年の受賞はもちろん、まだまだ上のレベルを目指して頑張ります。

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】北海道日本ハムファイターズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

リーグ優勝へ期待が膨らむ新庄体制4年目。清宮幸太郎ら成長著しい若手野手陣、期待の3年目・金村尚真ら伸び盛りの若手投手陣を擁し、悲願の頂を目指す!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む