日米野球第1戦で始球式を務めた松井秀喜氏

◆ ホームグラウンドでストライク投球

 「日米野球2018」が9日に東京ドームで開幕し、MLBオールスターチームの一員として今シリーズに参加している松井秀喜氏が第1戦の始球式を務めた。

 ヤンキースのビジター用ユニフォームを着用し登場した松井氏は、マウンドの手前から投球。ゆったりとした投球フォームから投じたボールは緩やかな弧を描いて捕手・森友哉(西武)が構えたグラブに収まるストライク投球となった。

 巨人時代に10年間プレーした東京ドームで始球式を終えた松井氏は「私にとって思い出の詰まったホームグラウンドで、今回の日米野球の初戦で始球式をすることができて非常に光栄です」とコメント。自身の投球については「キャッチャーまで届いて良かったです」と大役を終えて胸をなでおろした。

 今回の日米野球では歴代の日本人メジャーリーガーが始球式に登場。11日に行われる第3戦では斎藤隆氏が始球式を務めることになっている。

各戦セレモニアルピッチ
▼ 11月10日(土)
『2018 日米野球』第2戦(東京ドーム)
・MLBCUP2018優勝チーム・越谷リトルリーグによるオンユアマークス

▼ 11月11日(日)
『2018 日米野球』第3戦(東京ドーム)
・斎藤 隆氏

▼ 11月13日(火)
『2018 日米野球』第4戦(マツダスタジアム)
・黒田博樹氏

▼ 11月14日(水)
『2018 日米野球』第5戦(ナゴヤドーム)
・川上憲伸氏

この記事を書いたのは

藤田皓己

藤田皓己 の記事をもっと見る

【PR】「ABEMA」がMLBを生中継
日本人選手の活躍を無料で視聴できる!

ABEMA × MLB2025

新しい未来のテレビ「ABEMA」では、2025シーズンのMLB公式戦を無料生中継! 平日のドジャース戦全試合を含む、レギュラーシーズン485試合を生中継で楽しむことができます。また、試合の名場面を試合終了後から楽しむことができる「ハイライト映像」も無料で視聴可能。

プレミアム会員なら一部のプレミアム限定配信試合も見放題で楽しめるほか、試合後1週間いつでもフル映像を視聴可能。さらに、みんなで観戦を楽しめる「コメント機能」、試合途中でも最初から視聴できる「追っかけ再生」など機能も充実。

スマホ、PC、タブレット、TVなどマルチデバイスでどこでも観戦できる「ABEMA」でMLBを堪能しよう!

POINT

大谷翔平をはじめ日本人選手が活躍するMLBを無料で視聴可能! TV視聴も可能!

② プレミアム会員なら有料試合も見放題。コメント機能や追っかけ再生で楽しみ方も充実!

③ ABEMAプレミアムは広告なし見放題(月額1,080円)広告あり(月額580円)から選べる!

もっと読む