凱旋登板を終えた前田健太の気持ち

◆ 先発せてくれた監督に感謝

 『2018 日米野球』の第4戦が広島・マツダスタジアムで行われ、MLBオールスターチームは3-5で逆転負け。シリーズの通算成績は1勝3敗となった。

 先発投手は前田健太(ドジャース)。かつての古巣・マツダスタジアムで3年ぶりの凱旋登板とあって試合前から大きな注目を集めたが、侍ジャパン打線を相手に貫禄を見せつけ、2回を投げて被安打1、2奪三振で無失点の好投を見せた。

 登板を振り返り、「久しぶりにこの球場で投げることができて僕にとっては幸せな時間だった」としみじみと語った前田。「久しぶりに日本の選手と対戦できたことも楽しかったし、日本のファンの前で投げられたことも嬉しかった。この球場で先発せてくれた監督にも感謝したい」とまずは喜びを語る。

 久しぶりにカープファンの前で投球をした右腕だが、広島時代と比較しても「全体的にレベルアップできていると思う」と自信に満ちたコメント。「(成長を示すにあたって)今日の結果が一番。しっかりとバッターを抑えて0点に抑えることが一番だと思うので、成長した姿を見せられたんじゃないかと思う」と手応えを口にした。

 チームとしては9回に逆転を許しての敗戦。かつてのチームメイトである田中広輔や菊池涼介の躍動を目の当たりにし、「ピッチャーにとっても失点を防ぐのが難しい攻撃だったと思う」と脱帽。「あの2人(田中と菊池)はそういうプレーが上手い選手。特に情報の少ないこういうゲームでは有効な攻撃になると思うので、2人の息のあったプレーだったなと思います」と“カープらしい”攻撃を見せた侍ジャパンを讃えた。

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】広島東洋カープを観戦するならJ SPORTSオンデマンド

J SPORTSオンデマンド「野球パック」

昨季は歴史的な大失速でCS進出を逃した広島。貧打解消へドラ1・佐々木泰ら若手野手の台頭、さらには新外国人選手の活躍に注目!

J SPORTSオンデマンド「野球パック」は、月額1,980円(税込)で広島東洋カープと横浜DeNAベイスターズの主催試合などが視聴できるプランです。

さらに、中日ドラゴンズの一部主催試合、J SPORTSオリジナルの野球番組や侍ジャパン公認番組も楽しめます。

POINT

広島東洋カープ、横浜DeNAベイスターズの主催試合はすべて視聴できる!

② 25歳以下の方は「U25割」が適用されるため、料金が半額に。

テレビやスマホ、タブレットなどさまざまなデバイスで動画配信を楽しめる。

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む