西武・渡辺久信SD (C) KYODO NEWS IMAGES

◆ 4年連続、1年空けて4年連続…

 西武ファンのトラウマが、またひとつ増えてしまった。

 球団は20日、FA宣言していた浅村栄斗内野手(28)から「残留せず、来季は他球団でプレーすることを決めた」旨の連絡があったことを発表。21日には渡辺久信球団本部シニアディレクター(SD)兼編成部長から改めて説明が行われ、「何より浅村残留を望んでいたファンに対しては大変申し訳なく思っています」という謝罪の言葉が述べられた。

 西武にとってはこれが4年連続となるFA流出。それも2010年から2013年まで4年連続、1年空けて2015年から今年までまた4年連続となっており、近年はほぼ毎年誰かしらいなくなっているという状況だ。

 特に今回は主将としてチームを引っ張ってきた男の移籍とあって、大きなショックが広がっている。それも今オフは球団側の『何としても残留を』という姿勢が度々伝えられ、浅村自身からも「出ていく前提でFA権を行使したつもりはない」「評価を聞いたうえで、ライオンズを最優先に考えて決断したい」といった言葉が出ていただけに、なおさら衝撃は大きい。

 渡辺SDも「来季も一緒にやりたいと言ってきたが、本人が決めたこと。我々としては残念だが、浅村選手の決めたことを尊重したい」と言うしかなかった。今後の対策についても、「(FA移籍は)どこの球団にも起こり得ること。選手としっかり対話してコミュニケーションを図りながら誠意をもって対応していく」とした。

 なお、FA補償に関しては「まだ全然わからない。プロテクトされていない選手を見てからの判断になると思う」。それ以外の補強については「今回に限らず、常に考えている」と回答。つづけて、「選手がこういう形で抜けることになっても、ほかの選手にとってはチャンス。選手たちもそういうように感じてくれていると思う。これからも強化・育成をしっかりやっていきたい」と語り、これまでの“球団の伝統”の通り、新たな力の台頭に期待を寄せた。

◆ 西武・FA流出の歴史

▼ 1994年
工藤公康(西武 → ダイエー) ☆金銭
石毛宏典(西武 → ダイエー) ☆金銭

▼ 1996年
清原和博(西武 → 巨人) ☆金銭

▼ 2003年
松井稼頭央(西武 → メッツ)

▼ 2005年
豊田 清(西武 → 巨人) ☆人的(江藤智)

▼ 2007年
和田一浩(西武 → 中日) ☆人的(岡本真也)

▼ 2010年
細川 亨(西武 → ソフトバンク) ☆金銭
土肥義弘(西武 → アメリカ独立L)

▼ 2011年
許 銘傑(西武 → オリックス) ☆無し
帆足和幸(西武 → ソフトバンク) ☆金銭

▼ 2012年
中島裕之(西武 → アスレチックス)

▼ 2013年
片岡治大(西武 → 巨人) ☆人的(脇谷亮太)
涌井秀章(西武 → ロッテ) ☆人的(中郷大樹)

▼ 2015年
脇谷亮太(西武 → 巨人) ☆無し

▼ 2016年
岸 孝之(西武 → 楽天) ☆金銭

▼ 2017年
野上亮磨(西武 → 巨人) ☆人的(高木勇人)

▼ 2018年
浅村栄斗(西武 → 楽天?)

※●●年は権利行使を宣言した年
※登録名は当時のもの

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】埼玉西武ライオンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

西口文也新監督の下、新たなチーム作りを進める西武。今井達也を軸とした投手陣の整備、外崎修汰の復活、助っ人外国人の活躍が上位進出へカギを握る!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む