◆ “CATCH the”シリーズも3年目に突入

 埼玉西武ライオンズは27日、2019シーズンのチームスローガンが「CATCH the GLORY 新時代、熱狂しろ!」に決定したことを発表した。

 2018シーズンは、10年ぶりのパ・リーグ優勝という栄光を“つかみ獲った”が、2019シーズンは、これまで以上に熱く、かつ果敢に戦い、「新時代」を駈け上がり続ける若い選手たちによって、新たな栄光(=日本一)をつかみ獲る!という辻監督の熱い想いのもと、スローガンが決定。辻発彦監督は「投打の主力が抜けたなかで新しい力が成長していかないとパ・リーグ連覇は難しいと思います。“新生”ライオンズを作り、今年成し遂げられなかった日本一に向けて頑張ります」と闘志を燃やした。

◆ ファンと選手へのメッセージ

 また、辻監督はスローガンの「CATCH the GLORY」よりも、「新時代、熱狂しろ!」に重きを置いていることを強調。菊池雄星と浅村栄斗、炭谷銀仁朗といった主軸が抜けたことを受け、「投打の中心、センターラインが抜けて、我がチームも新たな力であったり、成長がないと進むことも困難になる。そういう意味でも、新しく生まれ変わらないといけない。だからこその“新時代、熱狂しろ”。“熱狂しろ”はファンの皆さまに向けてもそうですし、選手たち、とくに若い選手たちに言いたいメッセージ」と発言し、ファンとチーム一丸となっての連覇を見据えている。

 とくに若手に対しては「いつも言っているように選手主導。選手たちの意識が変わらないと、こちらがどうこう言っても変わらない」との見解を示し、「主力選手が抜けて、いなくなったから弱くなった勝てなくなったじゃ面白くない。選手たち一人ひとりが、それでもできるんだというところを全員がもって戦ってくれれば、また違った意味で新しいチームになる」「チャンスだと思って選手たちがどれだけ意識を持ってやってくれるか。レギュラーを狙えるチャンス。今でしょってこと(笑)」と選手たち意識改革に期待を寄せた。

 さらに選手たちには、キャンプの期間が「一番のアピールの場」であると語り、「2月を迎えたときに、しっかりとボールを投げれて、バットを振れて、走れて、ここだけはしっかりとできるようにとは言ってある」「慌てなくてもいいように徐々に準備をしておけば、楽にキャンプに入れる。すぐにわかりますよ、走っている姿やボールの強さをみていれば。準備だけは怠らずにしてくれれば」と檄を飛ばした。

▼ 辻監督就任後のスローガン
2019年:CATCH the GLORY 新時代、熱狂しろ!
2018年:CATCH the FLAG 2018 栄光をつかみ獲れ!
2017年:CATCH the ALL つかみ獲れ! ⇒ CATCH the ALL 栄光をつかみ獲れ!
※2017年はシーズン終盤にスローガンを変更

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】埼玉西武ライオンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

西口文也新監督の下、新たなチーム作りを進める西武。今井達也を軸とした投手陣の整備、外崎修汰の復活、助っ人外国人の活躍が上位進出へカギを握る!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む