◆ 第3クールは打撃投手として登板予定

 DeNAのドラフト1位・上茶谷大河投手(22=東洋大)が11日、沖縄・宜野湾キャンプで63球の投げ込みを行った。

 この日は第2クール最終日。「蓄積された疲労はあります」と本人が語ったように、制球面にバラつきが見られた。カーブ、カットボール、チェンジアップ、ツーシームと変化球も多めに投げたが、「今日はキャンプに入ってから一番調子が悪かった。特に制球面」と不満顔。三浦コーチからも「疲れが原因で力が入り、リリースが早くなっている」と指摘された。

 それでもドラ1右腕は、「こういうときだからこそ、逆に疲れたときの感覚も把握しておこうと思って」と軌道修正。球数は当初、少な目の予定だったが、身体の重さを感じながら結果的に63球を投じた。

 第3クールでは打撃投手を務める予定で「プロ野球選手として初の対戦形式になるので、その中でまた何かをつかめたらいいなと思います」と前向き。“クレバーな投手”と評される理由が垣間見えた。

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】横浜DeNAベイスターズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

昨年はリーグ3位からの下剋上日本一を達成したDeNA。竹田祐&篠木健太郎のルーキーコンビに加え、2年ぶり復帰のバウアーがチームを牽引できるか注目!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む