パドレスに加入したFAの目玉・マチャド

◆ ヤンキースは1992年が「最後の負け越し」

 日本から少し遅れて本格的なキャンプがスタートしたメジャーリーグ。今年も停滞したFA市場では、目玉のひとりであったマニー・マチャドの去就問題がようやく決着。パドレスと10年総額300億円超えという超大型契約を結んだ。

 パドレスは強豪ひしめくナ・リーグ西地区において近年は低迷を続けており、2010年に90勝72敗と勝ち越したのを最後にシーズン勝ち越しから遠ざかっている。打線の核となるマチャドの加入で上位進出なるか、注目が集まる。

 ちなみに、そのパドレスよりも1年長く低迷しているのがマーリンズ。2009年を最後に9年連続でシーズン勝ち越しから遠ざかっているが、このオフも目立った動きはなし。再建途上にあって、低迷はもうしばらく続きそうだ。

 反対に、シーズン負け越しから最も遠ざかっているのはヤンキース。なんと最後に負け越したのは27年前の1992年のこと。今では想像もつかないが、当時は1989年から4年連続で負け越すなどという低迷期にあった。それでも、1993年からは順調に勝ち星を伸ばして行き、昨季まで実に26年連続でシーズン勝ち越しを継続している。

◆ 世界一から最も遠ざかっているのは…

 続いて、「最後のワールドシリーズ制覇」から最も時間が経っているチームはどのチームだろうか。

 その前に、実は未だ世界一を経験していないチームが7チームもあるので触れておきたい。レンジャーズ、マリナーズ、レイズ、ナショナルズ、パドレス、ブリュワーズ、そしてロッキーズ。彼らはこれまでに世界一の美酒を味わったことがない。ちなみに、マリナーズとナショナルズに関してはワールドシリーズの出場経験もゼロだ。

 
 世界一を経験したチームの中で、最も遠ざかっているのがインディアンス。2016年のワールドシリーズでカブスと死闘を演じたことが記憶に新しいが、最後にワールドシリーズを制したのは1948年のこと。70年以上も頂点から遠ざかっている。

 一方、「最後のワールドシリーズ出場」から最も遠ざかっているのはパイレーツ。出場回数は通算7度と少なくないが、最後の出場はというと1979年。40年近く大舞台から遠ざかっている状態だ。

 ちなみに、「最後の地区優勝」から最も遠ざかっているのもパイレーツ。2013年から3年連続でポストシーズンに進んでいるが、実はいずれもワイルドカードからの出場で、地区優勝は1992年が最後。当時はナ・リーグ東地区の所属で1990年から3連覇を果たすなど強さを見せていたが、以降はヤンキースと入れ替わるように低迷期に突入。1993年から2012年まで20年連続でシーズン負け越しという屈辱を味わっている。

 また、地区優勝を一度も成し遂げたことがないというチームもあり、例えばマーリンズがそのひとつ。マーリンズは2度の世界一を経験しているが、それは共にワイルドカードからの快進撃によるものだった。

 加えて、マーリンズと同じ1993年に誕生したロッキーズも地区優勝がない。2007年にはワイルドカードから勝ち上がってワールドシリーズには出場したが、その時はレッドソックスに1勝4敗で敗れている。

文=八木遊(やぎ・ゆう)

【八木遊・プロフィール】
1976年、和歌山県出身。大学卒業後、某スポーツデータ会社に就職。プロ野球、MLB、NFLの業務などに携わる。野茂英雄と同じ1995年に渡米。ヤンキース全盛期をアメリカで過ごした。日本にファンタジーベースボールを流行らせたいという構想を持ち続けている。

この記事を書いたのは

八木遊

1976年、和歌山県で生まれる。地元の高校を卒業後、野茂英雄と同じ1995年に渡米。ヤンキース全盛期をアメリカで過ごした。米国で大学を卒業後、某スポーツデータ会社に就職。プロ野球、MLB、NFLの業務などに携わる。

八木遊 の記事をもっと見る

【PR】「ABEMA」がMLBを生中継
日本人選手の活躍を無料で視聴できる!

ABEMA × MLB2025

新しい未来のテレビ「ABEMA」では、2025シーズンのMLB公式戦を無料生中継! 平日のドジャース戦全試合を含む、レギュラーシーズン485試合を生中継で楽しむことができます。また、試合の名場面を試合終了後から楽しむことができる「ハイライト映像」も無料で視聴可能。

プレミアム会員なら一部のプレミアム限定配信試合も見放題で楽しめるほか、試合後1週間いつでもフル映像を視聴可能。さらに、みんなで観戦を楽しめる「コメント機能」、試合途中でも最初から視聴できる「追っかけ再生」など機能も充実。

スマホ、PC、タブレット、TVなどマルチデバイスでどこでも観戦できる「ABEMA」でMLBを堪能しよう!

POINT

大谷翔平をはじめ日本人選手が活躍するMLBを無料で視聴可能! TV視聴も可能!

② プレミアム会員なら有料試合も見放題。コメント機能や追っかけ再生で楽しみ方も充実!

③ ABEMAプレミアムは広告なし見放題(月額1,080円)広告あり(月額580円)から選べる!

もっと読む