平成を代表する投打の代表格と言えば、やはりこの2人?!

◆ 大谷は投打で上位にランクイン

 プロ野球セ・パ12球団の公式戦を全試合中継する『スカパー!』が、全国の20歳~79歳のプロ野球ファン2000人に対して「プロ野球に関する調査2019」を実施。そのアンケート結果を14日に発表した。

 さまざまな質問の中には、残すところあとわずかとなった“平成”に関するお題もあり、投票したプロ野球ファンが考える「平成を代表するバッター」の1位には、マリナーズの「イチロー」が選出された。一方、「平成を代表するピッチャー」には、長らくケガに苦しみながら昨シーズン復活を果たした“平成の怪物”こと、松坂大輔が1位にランクイン。また、投打の“二刀流”として日米で活躍している大谷翔平は、いずれの部門でもトップ3に名を連ねた。

▼ 平成を代表するバッター
1位:イチロー(502)
2位:松井秀喜(273)
3位:大谷翔平(90)
4位:金本知憲(60)
5位:柳田悠岐(55)

▼ 平成を代表するピッチャー
1位:松坂大輔(268)
2位:大谷翔平(211)
3位:田中将大(204)
4位:菅野智之(121)
5位:野茂英雄(114)

 その他にも、「平成を代表するイケメン選手」や「平成を代表する助っ人外国人選手」、「平成を代表する監督」といったお題があり、それぞれ以下のような結果になっている。

▼ 平成を代表するイケメン選手
1位:大谷翔平(168)
2位:ダルビッシュ有(140)
3位:坂本勇人(87)
4位:イチロー(74)
5位:新庄剛志(68)
6位:浅尾拓也(46)
7位:柳田悠岐(39)
8位:高橋由伸(27)
9位:斎藤佑樹(26)
10位:小林誠司(25)

▼ 平成を代表する助っ人外国人選手
1位:ラミレス(269)
2位:バレンティン(90)
3位:メッセンジャー(57)
4位:カブレラ(45)
5位:サファテ(43)
6位:クロマティ(41)
7位:エルドレッド(31)
8位:レアード(27)
9位:マートン(23)
10位:デスパイネ(20)

▼ 平成を代表する監督
1位:星野仙一(324)
2位:原 辰徳(239)
3位:野村克也(213)
4位:長嶋茂雄(88)
5位:栗山英樹(86)
5位:落合博満(86)
7位:工藤公康(80)
8位:王 貞治(65)
9位:緒方孝市(34)
10位:仰木 彬(24)

 イケメンランキングには納得の面々がランクイン。助っ人ランキングでは、外国人枠適用経験選手では史上初の名球会入りを果たした“ラミちゃん”が断トツの1位。その他の選手を見ても、長年にわたって日本球界で活躍し、ファンからの人気も高い選手たちが名を連ねた。

 監督部門では、いまは亡き“闘将”星野仙一氏がトップとなり、今季から再び巨人の指揮をとる原辰徳監督が2位に。現役監督では、常識にとらわれない考えで“二刀流”大谷を育て上げた日本ハムの栗山監督、日本シリーズ連覇中のソフトバンクの工藤監督、広島をリーグ3連覇に導いた緒方監督らがランクインしている。

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】「ABEMA」がMLBを生中継
日本人選手の活躍を無料で視聴できる!

ABEMA × MLB2025

新しい未来のテレビ「ABEMA」では、2025シーズンのMLB公式戦を無料生中継! 平日のドジャース戦全試合を含む、レギュラーシーズン485試合を生中継で楽しむことができます。また、試合の名場面を試合終了後から楽しむことができる「ハイライト映像」も無料で視聴可能。

プレミアム会員なら一部のプレミアム限定配信試合も見放題で楽しめるほか、試合後1週間いつでもフル映像を視聴可能。さらに、みんなで観戦を楽しめる「コメント機能」、試合途中でも最初から視聴できる「追っかけ再生」など機能も充実。

スマホ、PC、タブレット、TVなどマルチデバイスでどこでも観戦できる「ABEMA」でMLBを堪能しよう!

POINT

大谷翔平をはじめ日本人選手が活躍するMLBを無料で視聴可能! TV視聴も可能!

② プレミアム会員なら有料試合も見放題。コメント機能や追っかけ再生で楽しみ方も充実!

③ ABEMAプレミアムは広告なし見放題(月額1,080円)広告あり(月額580円)から選べる!

もっと読む