◆ 前日の巨人戦は3打数3安打3盗塁
ヤクルトの塩見泰隆外野手が17日、ソフトバンクの甲斐拓也捕手から、オープン戦10盗塁目となる二盗を決めた。
塩見は3-5で迎えた5回、内野ゴロで一塁に残った1番・坂口に代わり代走で登場。一死一塁、打者・青木の4球目にスタートを切ると、スピードに乗った鋭いスライディングで二塁ベースを陥れた。
甲斐も素早い動きでストライク送球したが、二塁塁審の判定はセーフ。“甲斐キャノン”をかいくぐる好走塁に、本拠地は大歓声に包まれた。塩見は青木の右翼線二塁打で4点目の生還。果敢な走塁が得点につながった。
キャンプ中の実戦から猛アピールを続けている背番号9。前日の巨人戦(神宮)でも3安打3盗塁1打点と大暴れし、オープン戦打率は.410を誇る。盗塁数も同10個目に到達。ヤクルトの外野レギュラーにはバレンティン、青木、雄平と実績十分なベテランが揃うが、2年目外野手の突き上げは止まらない。