3月29日よりオープンする「70th ANNIVERSARY MUSEUM Supported by マルハニチロ」

◆ 「70th ANNIVERSARY MUSEUM Supported by マルハニチロ」

 DeNAは27日、横浜スタジアムにて球団史を振り返る展示企画『70th ANNIVERSARY MUSEUM Supported by マルハニチロ』を、3月29日(金)から今シーズン終了まで実施することを発表した。同球団において年間を通して企画展示を実施するのは初めてとなる。

 今回の展示は、球団創設70年を記念して行われる特別企画『70th ANNIVERSARY PROJECT』の一環として実施されるもので、昨年までオフィシャルショップ「BAYSTORE NAIYA 3F」として運用していたスペースを活用して行われる。

 展示スペースには過去の名場面を振り返ることのできるタペストリーや、歴代のユニフォームなどが展示され、球団創設からの歴史を様々な観点から知ることができる。また4月、6月、8月に予定されている『70th ANNIVERSARY GAME』の開催にあわせて年代別に展示物が変更される予定で、シーズンの進行にあわせて球団史を辿っていくことができるとのこと。

 各年代を想起させる写真を使ったフォトスポットなども設置され、70年の歴史を振り返ると共に、球団をより身近に感じることができる空間だ。

 開場日時は横浜スタジアムでのプロ野球公式戦開催日で、入場料は無料。当日の試合観戦チケットがあれば入場可能となっている。

◆ 「70th ANNIVERSARY MUSEUM Supported by マルハニチロ」概要

▼ 日時
2019年3月29日(金)~シーズン終了時まで(予定)
※横浜スタジアム公式戦開催日のみ
※Yデッキ開門~7回終了時まで

▼ 場所
横浜スタジアム内3・4ゲート間3F(旧・BAYSTORE NAIYA 3F)

▼ 料金
入場無料
※当日の試合観戦チケットが必須

この記事を書いたのは

藤田皓己

藤田皓己 の記事をもっと見る

【PR】横浜DeNAベイスターズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

昨年はリーグ3位からの下剋上日本一を達成したDeNA。竹田祐&篠木健太郎のルーキーコンビに加え、2年ぶり復帰のバウアーがチームを牽引できるか注目!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む