DeNAから楽天へ移籍することなった熊原健人

◆ 今回の移籍を飛躍のキッカケに

 26日に発表された濱矢廣大投手(楽天→DeNA)と熊原健人投手(DeNA→楽天)の電撃トレード。シーズン開幕3日前に届いた一報から一夜明けた27日、両球団はそれぞれ入団会見を開いた。

 楽天からDeNAへと移籍することとなった濱矢は「移籍の話を聞いて正直びっくりしましたが、今は1日でも早くチームに慣れ、勝利に貢献できるように頑張りたい、その気持ちだけです」と意気込みを語った。

 2013年にHonda鈴鹿からドラフト3位でプロ入りした浜矢は今季がプロ6年目。ルーキーイヤーに初登板初先発で勝利投手になるも、2年目以降は中継ぎ左腕として37試合に登板したが一軍定着までには至らなかった。

 「これまでなかなか思うような結果が残せなかったのですが、今回の移籍を良い方向に向かうキッカケにしたいと思います」。背番号「56」を背に新天地での再デビューを目指す。

◆ 地元帰還に「不思議な縁」

 一方、今回の移籍で地元・宮城を本拠地とする楽天でプレーすることとなった熊原は、「このような形で帰ってきて不思議な縁を感じた1日でした」と、驚きの移籍を受け止めた。

 楽天の安部井チーム統括本部長は「我々としては熊原選手に先発ローテーションの(一角を担う)ピッチャーとして期待して来ていただきました」とトレードの背景を明かし、本人も「先発の5枚目、6枚目をしっかり争って、そのチャンスをつかみ取れるようにこれから取り組んでいきたい」と前を向いている。

 新たな背番号は「59」。まずはファームから一軍の舞台を目指すことになるが、「腕を振って自分らしくどんどん打者に向かっていく。その姿勢を忘れずにいきたいです」と意気込んだ。

この記事を書いたのは

藤田皓己

藤田皓己 の記事をもっと見る

【PR】東北楽天ゴールデンイーグルスを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

3年連続4位とAクラスまであと一歩の楽天。三木肇新監督の下、早川隆久・藤井聖・鈴木翔天・藤平尚真ら若手投手陣がチームを牽引できるか注目!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む