好調パドレスをけん引するフェルナンド・タティス(右)とマニー・マチャド(左)

◆ 4年ぶりの貯金「3」

 メジャーリーグは各チームが開幕から10試合前後を終えた。ナ・リーグの順位表を見ると、東地区ではフィリーズ、中地区はブリュワーズ、西地区はドジャースと前評判の高かった強豪チームが各地区で首位に立ち、開幕ダッシュに成功している。

 2位以下で健闘しているチームの1つが、西地区でドジャースから1ゲーム差の2位につけているパドレスだ。2010年代に入り、補強、育成ともに失敗がつづき、長期低迷しているチームの代表格になる。しかし、今季は7勝4敗で貯金生活を送っている。シーズン途中に3つ(以上)の貯金を作るのは、2015年4月17日(10勝7敗)以来、実に4年ぶりである。

 今季のパドレスは、開幕カードでジャイアンツに3勝1敗と勝ち越すと、ダイヤモンドバックスには1勝2敗と負け越したが、続くカージナルス戦で2勝1敗、そして現地8日のジャイアンツ戦では5点差をひっくり返す逆転劇を見せ、勢いに乗っている。

◆ 貧打解消へ期待の三遊間

 パドレス好調の要因は接戦での勝負強さだ。今季11試合のうち10試合が3点差以内と接戦が多い。8日の試合も含めて試合終盤の逆転勝利も多く、最後まで諦めない姿勢が目立つ。

 チームの顔は今季FAで加入したマニー・マチャド。ここまで全11試合に出場し、打率.256、2本塁打、5打点と、まだ鳴りを潜めていると言った方が正確だろう。

 そのマチャドと三遊間を組むのが、先月20歳になったばかりのフェルナンド・タティス。同名の父もかつて長距離砲としてメジャーで活躍したサラブレッドだ。今季のプロスペクトランキングで2位にランク付けされるなど、将来有望な選手だが、あえて開幕からメジャーで起用するあたりにチームの今季にかける本気度がうかがえる。

 タティスが今季、新人王を争うような数字を残せば、長年の課題「貧打」解消に一歩近づくだろう。そしてマチャドが本来の力を発揮しはじめれば、ドジャースとの優勝争いも十分視界に入ってくる。地区6連覇中のドジャースの壁は高いが、9年ぶりの勝率5割越え、そして13年ぶりポストシーズンへ、パドレス旋風に期待したい。

文=八木遊(やぎ・ゆう)

この記事を書いたのは

八木遊

1976年、和歌山県で生まれる。地元の高校を卒業後、野茂英雄と同じ1995年に渡米。ヤンキース全盛期をアメリカで過ごした。米国で大学を卒業後、某スポーツデータ会社に就職。プロ野球、MLB、NFLの業務などに携わる。

八木遊 の記事をもっと見る

【PR】「ABEMA」がMLBを生中継
日本人選手の活躍を無料で視聴できる!

ABEMA × MLB2025

新しい未来のテレビ「ABEMA」では、2025シーズンのMLB公式戦を無料生中継! 平日のドジャース戦全試合を含む、レギュラーシーズン485試合を生中継で楽しむことができます。また、試合の名場面を試合終了後から楽しむことができる「ハイライト映像」も無料で視聴可能。

プレミアム会員なら一部のプレミアム限定配信試合も見放題で楽しめるほか、試合後1週間いつでもフル映像を視聴可能。さらに、みんなで観戦を楽しめる「コメント機能」、試合途中でも最初から視聴できる「追っかけ再生」など機能も充実。

スマホ、PC、タブレット、TVなどマルチデバイスでどこでも観戦できる「ABEMA」でMLBを堪能しよう!

POINT

大谷翔平をはじめ日本人選手が活躍するMLBを無料で視聴可能! TV視聴も可能!

② プレミアム会員なら有料試合も見放題。コメント機能や追っかけ再生で楽しみ方も充実!

③ ABEMAプレミアムは広告なし見放題(月額1,080円)広告あり(月額580円)から選べる!

もっと読む