横浜スタジアム

◆ その名も「BAY DISCOVERY DECK」

 横浜DeNAベイスターズと横浜スタジアムは18日、2019年3月に完成したバックネット裏スタンド屋上に、横浜スタジアムと横浜みなとみらい21エリアの絶景を堪能できる新名所「BAY DISCOVERY DECK(ベイディスカバリーデッキ)」を5月14日(火)から試合興行日にオープンすることを発表した。

 1つのエリアを4~6名で利用できるウッドベンチ型のテーブル付きボックス席(30ボックス新設)で、このボックスシートを利用する人全員に、弁当と球団創設70年目を記念したデザインの特製包みが付いてくる。チケットは4月19日(金)の12時から発売されるとのこと。

 「BAY DISCOVERY DECK」は、横浜スタジアム最高地点となる高さ31メートルから、これまでに見たことがない絶景を堪能できる特別なエリア。横浜スタジアム越しに広がる港町・横浜の新たな景色や魅力を“発見”して欲しいという思いが込められている。

▼ お弁当
青菜の香りにカリカリの揚げじゃこをトッピングしたご飯と、神奈川県産のブランド豚の炙り焼きや 3 種のフライを盛り込んだ二段弁当。
※原材料に卵、乳、小麦、海老を含む
※今後、メニューが変更となる可能性も

▼ 特製包み
横浜ブルーに染めあげたコットン素材で、定番のペイズリー柄に 70th B マークと☆のシンボルマークを施したオリジナルデザイン。
※サイズ:約 52.5×52.5cm

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】横浜DeNAベイスターズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

昨年はリーグ3位からの下剋上日本一を達成したDeNA。竹田祐&篠木健太郎のルーキーコンビに加え、2年ぶり復帰のバウアーがチームを牽引できるか注目!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む