中日・松坂大輔 (C)Kyodo News

◆ 4回4奪三振で1失点

 中日の松坂大輔投手は14日、甲子園で行われたファーム公式戦・阪神戦に先発登板。4回を投げて1失点の力投を見せた。

 前回は変化球中心の投球が目立った松坂だが、この日は力強い真っすぐで押す場面も。立ち上がりは熊谷敬宥から変化球で三振を奪うなど、三者凡退で上々のスタート。2回も先頭の陽川尚将を外の速球で見逃し三振に斬って取り、テンポよく二死。6番の伊藤隼太には甘く入ったボールをセンター前へと運ばれて初めての安打を許したが、エフレン・ナバーロは意表を突くチェンジアップで三球三振に仕留め、ピンチを脱出した。

 ところが3回、先頭の岡崎太一に甘く入った変化球を完ぺきにとらえられると、打球はレフトスタンドに着弾。一発で失点を喫すると、つづく9番・小幡竜平にも初球を弾き返される右安。立て続けに捉えられてしまう。それでも、トップに戻って江越大賀はこの日はじめての内野ゴロ。6-4-3と渡ってゲッツーとなり、注文通りの投球に思わず笑顔。つづく熊谷も投ゴロに仕留め、この回は1点でしのいだ。

 4回も続投した松坂は、先頭の板山祐太郎に対していきなり3ボールのスタート。途中で足を伸ばすような仕草も見られ、結局四球で出塁を許してしまう。さらに陽川には外寄りのボールをうまくライトに運ばれて無死一・二塁のピンチ。ここでもやはり足を気にするような仕草が不安を募らせたが、中谷将大を三邪飛に斬ってアウトをひとつ奪うと、最初の対戦で安打を許した伊藤も遊ゴロ。併殺とはならず、二死ながら一・三塁とピンチは残ったものの、ナバーロはフルカウントから空振りの三振。なんとかピンチを切り抜け、4イニングを一発による1点にまとめた。

 5回から継投となり、松坂はお役御免。この日は4回を投げて被安打4、与四球がひとつ、4奪三振で1失点。4回に見せた足を気にするような仕草はやや気がかりなものの、この日も復活に向けて上々の投球を披露した。

◆ 松坂大輔・投球内容
<1回裏>
江 越:遊飛
熊 谷:空三振
板 山:二飛

<2回裏>
陽 川:見三振
中 谷:遊飛
伊藤隼:中安
ナバーロ:見三振

<3回裏>
岡 崎:左本(+1)
小 幡:右安
江 越:遊ゴロ併殺
熊 谷:投ゴロ

<4回裏>
板 山:四球
陽 川:右安
中 谷:三邪飛
伊藤隼:遊ゴロ
ナバーロ:空振り三振

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】中日ドラゴンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

井上一樹新監督の下、3年連続最下位からの浮上を目指す中日。小笠原慎之介やライデル・マルティネスの抜けた穴をどう埋めるのか、また得点力不足の改善が上位進出のカギ!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む