Bs夏の陣
今年の『Bs夏の陣』で使用する猛牛ユニ姿を披露した山本由伸(左)と増井浩俊(右) [写真=どら増田]

◆ 夏の風物詩的イベント

 オリックスが17日、今年で11年目を迎える毎年恒例の人気イベント『Bs夏の陣2019』で、チームが着用する期間限定ユニフォームを発表した。

 今年は「成績右肩ア・ガ・リ!」でお馴染みの『個別指導キャンパス』がイベントスポンサーとなり、チームにも「成績右肩ア・ガ・リ!」になってもらいたいという気持ちを込め、積極的に攻めるチームの姿を表した『アグレッシブ・ブラック』を採用。キャップには、荒ぶる猛牛の新しいロゴがあしらわれている。

 会見会場に、黒ずくめのユニフォームとキャップを着用した増井浩俊と山本由伸が登場すると、そのインパクトの大きさに集まった報道陣か“どよめく”場面も。昨年のダイヤモンド柄ユニフォームは白がベースだっただけに、真逆の黒という選択に驚かされた。

 増井は「黒は好きな色なんでカッコいい。シンプルだけど、ロゴに柄が入ってたりとオシャレ。チームは最下位なので、これを着て“右肩上がり”にしていきたい」と話すと、山本も「パッと見で強そうに見える。夏の陣までに順位を上げて、“右肩上がり”にいきたい」と続けた。

◆ ポンタもブラックに?!

 会見後、取材に応じた担当者は「初めての色ということで、いくつかの候補の中から黒を選びました。今年は球場内を明るくしたいというテーマもあるので、暗いというより、強く見えて闘争心溢れるイメージにしました」と理由を説明。

 また、パンツのポンタが白黒になっていることについては、「スポンサーさんにも協力していただいて、細かいところまでこだわってます。当日は飲食のみならず、いろいろとブラックにしていくことを考えていますし、この新しい(猛牛の)ロゴもグッズ展開していくので、楽しみにしていてください」と、多角的な展開を明言した。

 ファンには人気があるものの、勝率が芳しくないことでも知られているだけに、今年は荒ぶる猛牛パワーを爆発させ、球団がうたう『#超攻撃型夏の陣』を見せてもらいたい。

 今年は8月2日(金)~4日(日)の西武戦と、8月23日(金)~25日(日)の日本ハム戦が対象で、いずれも京セラドーム大阪で行われる。なお、西武戦ではユニフォーム付きの、日本ハム戦は日替わりで、Tシャツ、サングラス、ハットがそれぞれ付く「特典付きチケット」も販売される。

取材・文=どら増田

この記事を書いたのは

どら増田

どら増田 の記事をもっと見る

【PR】オリックス・バファローズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

岸田護新監督の下、V奪還を目指す新生・オリックス。課題の得点力不足解消へ、頓宮裕真の復活、さらには移籍2年目・西川龍馬の進化が覇権奪回のカギ!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む