カブスのダルビッシュ有

○ カブス 5 - 2 レッズ ●
<現地時間7月17日 リグリー・フィールド>

 カブスのダルビッシュ有投手は現地時間17日(日本時間18日)、本拠地で行われたレッズ戦に先発登板。6回を投げて被安打2、7つの三振を奪い無失点の好投で4月以来となる3勝目を挙げた。

 現地4月27日を最後に白星から遠ざかっていたダルビッシュだが、この日は立ち上がりからエンジン全開。初回は先頭から二者連続で見逃し三振を奪う好スタートを切ると、2回も先頭から二者連続で三振。二死からスクーター・ジェネットに死球を与えて走者を許すも、後続を内野ゴロに斬ってリズムは崩さない。

 打線も初回にクリス・ブライアントがソロを放って幸先よく先制すると、2回にもアディソン・ラッセルが一発。順調なスタートを切ったダルビッシュを援護する。

 援護を受けたダルビッシュもそれに応えるように、3回・4回と三振を1個ずつ奪って三者凡退。ノーヒットピッチングを継続。5回には先頭のデレク・ディートリッチに死球を当て、二死からフアン・グラテロルにこの日はじめての安打を許して一・二塁のピンチを迎えたものの、9番・投手のソニー・グレイを内野ゴロに打ち取ってピンチを脱出した。

 迎えた6回、先頭のニック・センゼルに二塁打を浴びて無死二塁というピンチを背負うと、次打者の内野ゴロで走者が進塁。この試合はじめて三塁まで走者を進められてしまう。そこから打順は中軸へ、というところだったが、3番のユジニオ・スアレスを三ゴロに斬って失点を防ぐと、最後は4番のヤシエル・プイグを渾身の速球で空振り三振に仕留めてガッツポーズを見せた。

 その裏、先頭のダルビッシュの打順で代打が告げられ、この日はお役御免。6回を投げて83球、被安打2、与四死も2、7奪三振で無失点。勝利投手の権利を持ってマウンドを降りる。

 試合はその後、カブスが7回に2点を加点。8回に2点を返されたものの、その裏にもう1点加えて5-2とし、最後はストッパーのクレイグ・キンブレルが締めて逃げ切り成功。カブスが勝利を収め、ダルビッシュは現地4月27日以来となる今季3勝目をマークした。

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】「ABEMA」がMLBを生中継
日本人選手の活躍を無料で視聴できる!

ABEMA × MLB2025

新しい未来のテレビ「ABEMA」では、2025シーズンのMLB公式戦を無料生中継! 平日のドジャース戦全試合を含む、レギュラーシーズン485試合を生中継で楽しむことができます。また、試合の名場面を試合終了後から楽しむことができる「ハイライト映像」も無料で視聴可能。

プレミアム会員なら一部のプレミアム限定配信試合も見放題で楽しめるほか、試合後1週間いつでもフル映像を視聴可能。さらに、みんなで観戦を楽しめる「コメント機能」、試合途中でも最初から視聴できる「追っかけ再生」など機能も充実。

スマホ、PC、タブレット、TVなどマルチデバイスでどこでも観戦できる「ABEMA」でMLBを堪能しよう!

POINT

大谷翔平をはじめ日本人選手が活躍するMLBを無料で視聴可能! TV視聴も可能!

② プレミアム会員なら有料試合も見放題。コメント機能や追っかけ再生で楽しみ方も充実!

③ ABEMAプレミアムは広告なし見放題(月額1,080円)広告あり(月額580円)から選べる!

もっと読む