ヤンキースの守護神アロルディス・チャプマン

◆ 快進撃を支えるセットアッパーたち

 ア・リーグ東地区で首位を快走するヤンキースは現地時間7日(日本時間8日)、敵地で宿敵・レッドソックスと対戦。先発したJ.A.ハップが7回途中まで無失点の好投を見せると、以降は小刻みに4人の投手をつぎ込んでリードを守り抜き、5-1で完勝。4連戦の対戦成績を1勝1敗のタイとしている。

 この日は先発したJ.A.ハップが強力打線を相手に7回途中まで無失点と好投。7回一死からはアダム・オッタビノがバトンを受けて2つのアウトを奪うと、8回からはトミー・カンリーにスイッチ。1つのアウトを奪った後、連打を浴びてピンチを招いたところで今度は左腕のザック・ブリトンへ。後続を三振と外野フライに斬ってピンチを切り抜け、9回は守護神のアロルディス・チャプマンが1点こそ失ったものの、リードは死守した。

 この1勝により、ヤンキースの今季成績は93勝50敗。勝率.650はアストロズと並んでメジャートップの数字だ。この快進撃を支えている大きな強みといえば、上でも触れた救援陣だろう。

 今年もクローザーとして君臨するチャプマンは、変わらぬ安定感でリーグトップの36セーブをマーク。最後を締める不動の存在がいるというのは大きいが、なかでも今季はその守護神へと繋ぐセットアッパー陣の貢献度がとにかくすごい。そこで、今季のメジャーリーグにおける「ホールドランキング」をご覧いただきたい。

▼ MLB全体・ホールドランキング
29H ザック・ブリトン(ヤンキース)
28H アダム・オッタビノ(ヤンキース)
28H クレイグ・スタメン(パドレス)
27H ジェーク・ディークマン(アスレチックス)
27H ライアン・プレスリー(アストロズ)
26H トミー・カンリー(ヤンキース) ※ほか2人
(現地時間9月7日終了時点)

 これはリーグ限定でなく、MLB全体でのホールド数のランキングだ。ご覧の通り、上位6名のなかにヤンキースの投手が3名もランクイン。彼らが今季のヤンキースの強さを支えていることは間違いない。

◆ 史上初の快挙も…

 ヤンキースが誇るセットアッパー3人のうち、ブリトンとオッタビノの2人は30ホールドが目の前に迫っており、達成は確実だろう。カンリーも残り19試合で4ホールドなら可能性は高そうだ。

 もし、「同一シーズンにチームメート3人が30ホールドを達成」すれば、これは史上初めてのことになる(※MLB公式サイトでは1999年からホールドの項目を表示)。過去20年でチームメート2人が30ホールドを達成したケースは数多くあったが、3人となるとこれまで一度もない。

 今季のヤンキースの“勝利の方程式”には、チャプマンを含めて4人が名を連ねている。通常は勝利の方程式といえば3人がほとんどだが、ヤンキースは質の高いリリーフ投手を通常より1人多い、4人も揃えているということ。先発投手はなんとか5回までを切り抜ければ、後半勝負に持ち込むことができるのだ。

 特に近年のポストシーズンでは、早い回から勝ちパターンの継投を繰り出していく戦法が主流になりつつある。そのため、メジャー屈指の強力救援陣を誇るヤンキースは大きなアドバンテージを持って戦うことができると言えるだろう。

 10年ぶりの世界一奪還へ…。史上初の快挙にも期待がかかる、ヤンキースの救援陣に注目だ。

文=八木遊(やぎ・ゆう)

【八木遊・プロフィール】
1976年、和歌山県出身。大学卒業後、某スポーツデータ会社に就職。プロ野球、MLB、NFLの業務などに携わる。野茂英雄と同じ1995年に渡米。ヤンキース全盛期をアメリカで過ごした。日本にファンタジーベースボールを流行らせたいという構想を持ち続けている。

この記事を書いたのは

八木遊

1976年、和歌山県で生まれる。地元の高校を卒業後、野茂英雄と同じ1995年に渡米。ヤンキース全盛期をアメリカで過ごした。米国で大学を卒業後、某スポーツデータ会社に就職。プロ野球、MLB、NFLの業務などに携わる。

八木遊 の記事をもっと見る

【PR】「ABEMA」がMLBを生中継
日本人選手の活躍を無料で視聴できる!

ABEMA × MLB2025

新しい未来のテレビ「ABEMA」では、2025シーズンのMLB公式戦を無料生中継! 平日のドジャース戦全試合を含む、レギュラーシーズン485試合を生中継で楽しむことができます。また、試合の名場面を試合終了後から楽しむことができる「ハイライト映像」も無料で視聴可能。

プレミアム会員なら一部のプレミアム限定配信試合も見放題で楽しめるほか、試合後1週間いつでもフル映像を視聴可能。さらに、みんなで観戦を楽しめる「コメント機能」、試合途中でも最初から視聴できる「追っかけ再生」など機能も充実。

スマホ、PC、タブレット、TVなどマルチデバイスでどこでも観戦できる「ABEMA」でMLBを堪能しよう!

POINT

大谷翔平をはじめ日本人選手が活躍するMLBを無料で視聴可能! TV視聴も可能!

② プレミアム会員なら有料試合も見放題。コメント機能や追っかけ再生で楽しみ方も充実!

③ ABEMAプレミアムは広告なし見放題(月額1,080円)広告あり(月額580円)から選べる!

もっと読む