◆ 3日までに12球団から計76人のアナウンス
2019年のプロ野球も9月中にレギュラーシーズンの全日程が終了。土曜日にはクライマックスシリーズの開幕が控えているなか、この“小休止”期間には寂しい話題も並んだ。
10月1日よりスタートした「戦力外通告」。各球団が来季に向けた人員の整理をはじめ、構想から漏れた選手は来季の新たな契約を結ばない旨を通達され、自由契約となる。
「戦力外通告」には期間が設定されており、第1弾はCS開幕前日の4日(金)までとなっているが、3日の時点で12球団の“初回の発表”が出揃った。締め切りまでの猶予はあるものの、さらに追加があるとすればCS全日程終了翌日から日本シリーズ終了の翌日(※日本シリーズ出場チームのみ日本シリーズ終了の5日後)まで設けられた第2弾の期間が濃厚で、第1弾の発表分はこれで出揃ったと見ていいだろう。
中にはすでに現役引退を発表した選手や、球団から育成再契約を打診されているという選手もいるが、多くはこれからトライアウトなどを受けて新天地を探すか、ユニフォームを脱ぐかの決断を迫られる。勝負の10月、セ・パ6球団による日本一をかけた争いに注目が集まるが、今後は彼らの動向にも注目だ。
◆ 戦力外通告・ここまでのまとめ
<投手>
岡本洋介(阪神/34歳)
成瀬善久(オリックス/33歳)
森福允彦(巨人/33歳)
小石博孝(西武/32歳)
大嶺祐太(ロッテ/31歳) ⇒ 「育成契約」打診
村中恭兵(ヤクルト/31歳)
大石達也(西武/30歳)
高木勇人(西武/30歳)
福山博之(楽天/30歳)
阿部和成(ロッテ/30歳)
中後悠平(DeNA/30歳)
松本直晃(西武/28歳)
関谷亮太(ロッテ/28歳)
飯田哲矢(広島/28歳)
岩橋慶侍(ヤクルト/28歳)
南川忠亮(西武/27歳)
郭 俊麟(西武/27歳)
中村 勝(日本ハム/27歳)
塚原頌平(オリックス/27歳) ※育成
寺田光輝(DeNA/27歳)
横山弘樹(広島/27歳)
廖 任磊(西武/26歳)
島袋洋奨(ソフトバンク/26歳) ※育成
岩本 輝(オリックス/26歳)
田村 丈(DeNA/26歳)
歳内宏明(阪神/26歳)
森 雄大(楽天/25歳)
池田隆英(楽天/25歳)
鶴田圭祐(楽天/25歳) ※育成
田中豊樹(日本ハム/25歳)
坂本工宜(巨人/25歳)
サムエル・アダメス(巨人/25歳)
水野滉也(DeNA/25歳) ⇒ 現役引退
沼田拓巳(ヤクルト/25歳)
笠原大芽(ソフトバンク/24歳) ※育成
青山大紀(オリックス/24歳)
井手亮太郎(楽天/23歳) ※育成
立田将太(日本ハム/23歳)
山下亜文(巨人/23歳) ※育成
中村 晨(ソフトバンク/22歳) ※育成
綾部 翔(DeNA/22歳)
野元浩輝(楽天/21歳) ※育成
島 孝明(ロッテ/21歳) ⇒ 「育成契約」打診
岡林飛翔(広島/20歳) ※育成
―――
44名
<捕手>
武山真吾(中日/35歳)
小宮山慎二(阪神/33歳)
西森将司(DeNA/31歳)
張本優大(ソフトバンク/28歳) ※育成
杉山翔大(中日/28歳)
髙城俊人(オリックス/26歳)
山川晃司(ヤクルト/22歳)
―――
7名
<内野手>
大引啓次(ヤクルト/35歳)
山崎憲晴(阪神/32歳)
李 杜軒(ロッテ/31歳)
髙濱卓也(ロッテ/30歳)
亀澤恭平(中日/30歳)
中川大志(DeNA/29歳) ⇒ 現役引退
大木貴将(ロッテ/27歳)
ホルヘ・マルティネス(巨人/26歳)
狩野行寿(DeNA/25歳) ⇒ 現役引退
金子一輝(西武/24歳)
田島洸成(巨人/23歳) ※育成
木村聡司(広島/23歳) ※育成
山田 大樹(楽天/21歳) ※育成
大 河 (DeNA/21歳)
―――
14名
<外野手>
岩本貴裕(広島/33歳)
宮﨑祐樹(オリックス/32歳)
伊志嶺翔大(ロッテ/31歳)
斉藤彰吾(西武/30歳)
島井寛仁(楽天/29歳)
橋本 到(楽天/29歳)
友永翔太(中日/28歳)
近藤弘基(中日/26歳)
森山恵佑(日本ハム/25歳)
岸里亮佑(日本ハム/24歳)
青柳昴樹(DeNA/22歳) ⇒ 現役引退
―――
11名
※ポジション別・年齢順
※「引退」「再契約」は球団から発表があったもののみ記載