◆ ドラフト会議終了後に直行

 2019年度の『プロ野球ドラフト会議』が17日に行われ、広島が明治大・森下暢仁投手の単独指名に成功。ドラフト会議終了後、森下の指名にこだわった佐々岡真司監督が交渉権を獲得した右腕の下へ直行し、最速で指名の挨拶を行った。

 ここ数日は「寝つきが悪かった」という佐々岡監督は、「とにかくホッとした。最初から決めていたので、ガッツポーズでした」と交渉権獲得の瞬間を振り返りつつ、「監督に就任したときから自分の気持ちは決めていた」と、意中の恋人を射止められたことを素直に喜んだ。

 森下に関しては、コンスタントに150キロを超えてくる「スピードボール」を評価しているとし、「いま見てもイイ男なので、カープに合っていると思う」と表情を緩ませ、「今のうちのチームは若いのでその中に入って活躍してほしい」と、次代のエースとして期待を寄せた。

 さらに、監督としての初仕事を終えた新指揮官は「獲りたいというときから、春のキャンプ、シーズンで投げている姿を思い描いていた。順調に2月から待っています」と続け、即戦力としての期待をあらためて口にした。一方、その言葉を聞いた森下も「1年目から活躍できるようにしっかり準備して、チームの中に入っていければ」「チームの一員として結果を残さないといけない」と気持ちを新たにし、新たなステージでの活躍を誓った。

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】広島東洋カープを観戦するならJ SPORTSオンデマンド

J SPORTSオンデマンド「野球パック」

昨季は歴史的な大失速でCS進出を逃した広島。貧打解消へドラ1・佐々木泰ら若手野手の台頭、さらには新外国人選手の活躍に注目!

J SPORTSオンデマンド「野球パック」は、月額1,980円(税込)で広島東洋カープと横浜DeNAベイスターズの主催試合などが視聴できるプランです。

さらに、中日ドラゴンズの一部主催試合、J SPORTSオリジナルの野球番組や侍ジャパン公認番組も楽しめます。

POINT

広島東洋カープ、横浜DeNAベイスターズの主催試合はすべて視聴できる!

② 25歳以下の方は「U25割」が適用されるため、料金が半額に。

テレビやスマホ、タブレットなどさまざまなデバイスで動画配信を楽しめる。

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む