秋山翔吾

◆ 死球で右足の指を骨折

 侍ジャパンに選出されていた秋山翔吾選手(西武)の負傷離脱を受け、丸佳浩選手(巨人)の追加招集が決まった。

 侍ジャパンのリーダー格であり、不動のリードオフマンとしての活躍が期待された秋山だったが、10月30日に行われた『ENEOS 侍ジャパンシリーズ2019』のカナダ戦で右足に死球を受け、検査の結果「右足の第4趾基節骨骨折」と診断され、今月2日に開幕(※日本は5日)する『プレミア12』を欠場することになった。

 また、秋山の負傷離脱を受け、同じセンターのポジションで巨人のリーグ制覇にも貢献した丸を追加招集することも併せて発表。2017年、2018年と2年連続でセ・リーグMVPに輝き、移籍1年目の今季も打率.292、27本塁打、89打点を記録、昨日には7年連続でのゴールデングラブ受賞も発表された実力者に白羽の矢が立った。

なお、丸は11月2日からチームに合流する予定となっている。

▼ 秋山翔吾コメント
このような結果となり残念ですが、試合に出る上では起こりえることなので仕方ないと思っています。
世界一を獲るためにこのメンバーに参加できたことは、自分にとって、何より財産です。ケガを恐れて参加しない方が後悔したと思います。
今後はケガの治療に全力で取り組んでいきます。プレミア12の優勝のシャンパンファイトにはゴーグル持参で参加します!

▼ 丸佳浩コメント
突然のことで大変驚きました。
合流するからには日本代表の一員として一生懸命プレーし、チームの勝利に貢献したいと思います。

▼ 侍ジャパン招集メンバー
11 岸 孝之(楽天)
13 山岡泰輔(オリックス)
16 松井裕樹(楽天)※左ヒジの違和感で出場辞退(10/21)
17 大竹 寛(巨人) 追加招集
18 山口 俊(巨人)
19 山崎康晃(DeNA)
20 甲斐野央(ソフトバンク) 追加招集
21 今永昇太(DeNA)
22 大野雄大(中日)
28 高橋 礼(ソフトバンク)
41 千賀滉大(ソフトバンク) ※右肩の違和感で出場辞退(10/24)
43 山本由伸(オリックス)
44 森原康平(楽天)※右ヒジの違和感で出場辞退(10/21)
47 中川皓太(巨人)☆
57 嘉弥真新也(ソフトバンク) 追加招集
90 田口麗斗(巨人)

<捕手>
10 小林誠司(巨人)
27 会沢 翼(広島)
62 甲斐拓也(ソフトバンク)

<内野手>
1 山田哲人(ヤクルト)
2 源田壮亮(西武)
3 浅村栄斗(楽天)
4 菊池涼介(広島)
5 外崎修汰(西武)
6 坂本勇人(巨人)
7 松田宣浩(ソフトバンク)

<外野手>
8 近藤健介(日本ハム)
9 丸 佳浩(巨人) 追加招集
23 周東佑京(ソフトバンク)☆
34 吉田正尚(オリックス)
51 鈴木誠也(広島)
55 秋山翔吾(西武)※右足の第4趾基節骨骨折で出場辞退(11/1)

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】埼玉西武ライオンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

西口文也新監督の下、新たなチーム作りを進める西武。今井達也を軸とした投手陣の整備、外崎修汰の復活、助っ人外国人の活躍が上位進出へカギを握る!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む