◆ “世界一” ナショナルズからはゼロ

 MLBは3日(日本時間4日)、2019年シーズンのゴールドグラブ賞を発表した。

▼ アメリカン・リーグ
投 手:マイク・リーク(SEA/ARI)
捕 手:ロベルト・ペレス(CLE)
一塁手:マット・オルソン(OAK)
二塁手:ヨルマー・サンチェス(CWC)
三塁手:マット・チャップマン(OAK)
遊撃手:フランシスコ・リンドーア(CLE)
左翼手:アレックス・ゴードン(KC)
中堅手:ケビン・キアマイアー(TB)
右翼手:ムーキー・ベッツ(BOS)

▼ ナショナル・リーグ
投 手:ザック・グレインキー(ARI/HOU)
捕 手:J.T.リアルミュート(PHI)
一塁手:アンソニー・リゾ(CHC)
二塁手:コルテン・ウォン(STL)
三塁手:ノーラン・アレナド(COL)
遊撃手:ニック・アーメッド(ARI)
左翼手:デービッド・ペラルタ(ARI)
中堅手:ロレンゾ・ケイン(MIL)
右翼手:コディ・ベリンジャー(LAD)

 ア・リーグでは今春のMLB開幕シリーズで来日していたオルソン、チャップマンの2人が2年連続受賞。ナ・リーグではゴールドグラブ常連のノーラン・アレナドが自身7度目の受賞を果たした。

 MLB公式サイトによると、アレナドが記録した三塁手部門で7度の受賞は、ブルックス・ロビンソン(16度)、マイク・シュミット(10度)、スコット・ロレン(8度)に次ぐ史上4位の受賞回数とのこと。

 今季、球団史上初めてワールドシリーズを制覇したナショナルズからは選出されなかった。

◆ ダルビッシュも祝福ツイート

 またナ・リーグ一塁手部門ではアンソニー・リゾが2016年、2018年に続いて自身3度目の受賞を果たした。

 カブスでチームメートのダルビッシュ有は日本時間4日午前に自身のTwitterを更新。

 「彼がゴールドグラブ賞を獲るために、僕がどれだけ一塁ベースカバーに走ったか知ってる?僕は一塁から60フィート(約18メートル)離れているけど、彼は? たった10フィートだよ。でもおめでとう!愛してるよ」と、ユーモアを交えて祝福した。

この記事を書いたのは

藤田皓己

藤田皓己 の記事をもっと見る

【PR】「ABEMA」がMLBを生中継
日本人選手の活躍を無料で視聴できる!

ABEMA × MLB2025

新しい未来のテレビ「ABEMA」では、2025シーズンのMLB公式戦を無料生中継! 平日のドジャース戦全試合を含む、レギュラーシーズン485試合を生中継で楽しむことができます。また、試合の名場面を試合終了後から楽しむことができる「ハイライト映像」も無料で視聴可能。

プレミアム会員なら一部のプレミアム限定配信試合も見放題で楽しめるほか、試合後1週間いつでもフル映像を視聴可能。さらに、みんなで観戦を楽しめる「コメント機能」、試合途中でも最初から視聴できる「追っかけ再生」など機能も充実。

スマホ、PC、タブレット、TVなどマルチデバイスでどこでも観戦できる「ABEMA」でMLBを堪能しよう!

POINT

大谷翔平をはじめ日本人選手が活躍するMLBを無料で視聴可能! TV視聴も可能!

② プレミアム会員なら有料試合も見放題。コメント機能や追っかけ再生で楽しみ方も充実!

③ ABEMAプレミアムは広告なし見放題(月額1,080円)広告あり(月額580円)から選べる!

もっと読む