◆ 武器は「三振を奪えるところ」

 西武は6日、先月行われたドラフト会議の2位指名で交渉権を獲得した三菱日立パワーシステムズの左腕・浜屋将太投手(21)に指名挨拶を行った。

 指名挨拶を受けた浜屋は「ドラフト当日は実感がなかったが、きょう指名の挨拶を受けてドラフトにかかったんだな、と。嬉しい気持ちでいっぱい」と喜びを口にする。

 自らの武器を問われると、「緩急。真っ直ぐ、カーブ、スライダーを使って三振を奪えるところ」とコメント。「1~2年目は全然結果が残せなくて、悩んでいた時期もあったんですけど、今年結構投げれたのは自信になりました」と、胸を張ってプロの世界に飛び込む。

◆ 2ケタ勝利? 50試合登板?

 この日が初対面だったという編成グループディレクターの潮崎哲也氏は、「イケメンやなー。ちょっとそっちの方が心配。人気出すぎたらちょっとね(笑)」とおどけてみせたが、マウンド上での姿にも舌を巻く。

 「“ピッチング”ができるピッチャー。押したり引いたりできる。どこでもできそうなタイプだと思います。まだ21歳という若さなので、体づくりでひと回りふた回り大きくなれば、伸びる要素満載なのかな」とし、「コントロールはもちろん、スピードもそうですし、140後半投げられる。頭脳派というか、頭の良さを感じるピッチャー」と、高い能力とポテンシャルに太鼓判を押した。

 起用法については、あくまで「現場の判断」としながらも、「来年すぐ出てきてくれるのであれば、リリーフとして左の強打者を迎えたところで1イニングぴしゃっと抑えてくれたらとチームとしては思いますけど、大きく育ってもらうには先発もいいのかな。どちらもいいと思います」とコメント。

 本人も「自分の中では先発したいという気持ちがある」と胸の内を明かしたが、1年目の目標を問われると「先発だったら2ケタ勝利、中継ぎだったら50試合登板」と具体的な目標も。西武にとって今ドラフト唯一の左腕は、大きな希望を胸にプロ野球の門を叩く。

この記事を書いたのは

藤田皓己

藤田皓己 の記事をもっと見る

【PR】埼玉西武ライオンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

西口文也新監督の下、新たなチーム作りを進める西武。今井達也を軸とした投手陣の整備、外崎修汰の復活、助っ人外国人の活躍が上位進出へカギを握る!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む