4回に特大の右越えソロを放つメキシコ代表の7番・クラーク

【プレミア12 スーパーラウンド】
○ メキシコ 3 - 0 オーストラリア ●
<11月12日 東京ドーム>

「第2回 WBSC プレミア12」のスーパーラウンド第2戦が12日に行われ、メキシコがオーストラリアに完封勝利。メキシコは自国開催だった1次ラウンドから怒涛の5連勝とした。

 メキシコは初回、1番・ジョーンズの先頭打者弾で先制。4回はかつて中日、オリックスでプレー経験のある7番・クラークが、特大ソロを右翼席へ運んだ。その後もジョーンズの適時二塁打で1点を追加。序盤で試合の主導権をつかんだ。

 投げては4投手の継投で完封。3回は素早い中継プレー、8回には中堅・ジョーンズが華麗なダイビングキャッチを披露するなど、バックも投手陣を盛り立てた。

 メキシコは2-0で勝利した11日の台湾戦(ZOZOマリン)に続き2試合連続の完封勝利。これで1次ラウンド米国戦の1勝を含め、スーパーラウンド通算3勝0敗とした。13日は日本戦。上位対決に注目が集まる。

 オーストラリアは打線が振るわず4安打完封負け。これでスーパーラウンド0勝3敗となり、残り2戦を待たず決勝戦進出の可能性が消滅した。

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】中日ドラゴンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

井上一樹新監督の下、3年連続最下位からの浮上を目指す中日。小笠原慎之介やライデル・マルティネスの抜けた穴をどう埋めるのか、また得点力不足の改善が上位進出のカギ!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む