12日、オーストラリア戦で右翼席中段へ一発を放ったクラーク(31)

【プレミア12 スーパーラウンド】
○ メキシコ 3 - 0 オーストラリア ●
<11月12日 東京ドーム>

 11日に東京ドームで行われた「プレミア12」スーパーラウンド第2戦・メキシコ対オーストラリアは、メキシコが3-0で勝利。初回に1番・ジョーンズの先頭打者ホームランで先制すると、元中日・クラークのホームランなどで加点し、4投手による完封リレーで逃げ切った。

 チームを率いるフアン・カストロ監督は試合後の会見で、「われわれが考えていたような試合運びができた」と、快勝に手応えを口にした。

 オープニングラウンドから無傷の5連勝と勢いに乗っているが、次戦の侍ジャパンについては「強いチーム」ときっぱり。それでも「これまで通り対戦相手を見た上でプランを組む。十分な準備をして臨む」と、大一番へ策を練る。

 また、「7番・指名打者」で先発出場のマシュー・クラークは、2回に右二塁打を放つと、4回は右翼席中段へ手応え十分の一発。こちらは中日時代にプレーしたこともある東京ドームでの一戦について、「かなり手強い相手。投手陣が素晴らしい」と日本の投手陣を警戒。「見極めながら対戦していきたい。チャンスは少ないと思うが、プラン通りに攻撃を仕掛けていきたい」と、こちらも指揮官同様、冷静に次戦を見据えた。

この記事を書いたのは

藤田皓己

藤田皓己 の記事をもっと見る

【PR】中日ドラゴンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

井上一樹新監督の下、3年連続最下位からの浮上を目指す中日。小笠原慎之介やライデル・マルティネスの抜けた穴をどう埋めるのか、また得点力不足の改善が上位進出のカギ!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む