新たに発足する「埼玉西武ライオンズ・レディース」の新谷監督(左)、出口選手(中央左)、六角選手(中央右)、西武の居郷社長(右)

◆ プロ野球のチーム名を冠した女子チームが誕生

 西武ライオンズは16日、埼玉西武ライオンズ公認チームとして2020年4月に発足する女子硬式野球チーム『埼玉西武ライオンズ・レディース』の支援を行っていくことを発表した。プロ野球のチーム名を冠した女子野球チームは“史上初”となる。

 野球人口の減少が取りざたされる昨今だが、女子の野球人口は増加傾向。しかし、その一方で「大学・社会人の受け皿が少ない」という状況もあり、「野球振興」を掲げる西武側でも何かできることがないかと検討していたところ、一般社団法人全日本女子野球連盟からチーム発足に向けた協力要請があり、支援を決定した格好だ。

 支援の内容としては、埼玉西武ライオンズのホームユニフォームと同仕様のユニフォームを制作し、キャップとユニフォームを提供するほか、練習場所(室内練習場)や、西武の選手たちが使用していた野球用具やボールなども提供するとのこと。その他にも、ライオンズアカデミーのコーチが臨時で指導を行うという。

◆ セレクションで18名程度を選出予定

 『埼玉西武ライオンズ・レディース』の監督には、元西武の投手であり、現在は尚美学園大女子硬式野球部の監督も務める新谷博氏が就任(尚美学園大の監督と兼務)。主な活動拠点は、尚美学園大の野球部グラウンドとなり、今季からジャイアンツ杯争奪完投女子硬式野球リーグ戦(ヴィーナスリーグ)に参戦する。

 また、3度の女子野球ワールドカップ出場を誇る六角彩子選手と、出口彩香選手の入団も決定。その他の選手に関しては、1月19日(日)と2月9日(日)に行うセレクションによって選出し、最終的には20名程度の所属選手になる予定だ。なお、年齢制限は4月の時点で高校生以上であることで上限はない。その他、セレクションの参加条件や申し込み方法等の詳細は、西武ライオンズの公式HPに掲載される。

 2012年の女子野球ワールドカップで監督を務めるなど、長年にわたって女子野球に関わってきた新谷監督は「大学野球を終えた選手たちが、社会人のトップレベルで野球を続けてていける環境を整備したいと考えていた」と今回の支援に感謝し、「現在もプレーしている選手に限らず、その下の世代の子どもたちにとっても、夢を与えられる存在になっていけると確信しています」と力を込めた。

<セレクション概要>

▼ 第1回
【日時】1月19日(日)13時00分~<※集合時間=12時30分>
【場所】尚美学園大学 野球場(埼玉県川越市豊田町 1-1-1)

▼ 第2回
【日時】2月9日(日)13時00分~<※集合時間=12時30分>
【場所】ライオンズ トレーニングセンター(埼玉県所沢市上山口 2135)

※その他の詳細は西武ライオンズ公式HPを参照

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】埼玉西武ライオンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

西口文也新監督の下、新たなチーム作りを進める西武。今井達也を軸とした投手陣の整備、外崎修汰の復活、助っ人外国人の活躍が上位進出へカギを握る!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む