2020年の出陣式でお披露目された「ライオンズ70周年ユニフォーム」[画像提供=埼玉西武ライオンズ]

◆ 4年ぶりの本拠地開幕!

 “ライオンズ”命名から70周年となる今季の開幕を4年ぶりに本拠地メットライフドームで迎える西武は7日、開幕カードとなる3月20日(金・祝)から同22日(日)までの日本ハム戦の全3試合を『ライオンズ70周年開幕シリーズ』と称し、1試合ごとに異なるグッズをビジター外野席を除く来場者全員(※チケット1枚につき1つ)に配布することを発表した。

 開幕戦が行われる3月20日(金・祝)は、ライオンズ70周年ロゴと開幕戦の日付が入った限定ピンバッジを、同21日(土)は70周年記念ロゴにかたどったリバーシブル応援フラッグを、同22日は2018、2019年のパ・リーグ連覇を記念して、チーム関係者に贈呈するものと同じデザインの「V2 チャンピオンリング(レプリカ)」を、それぞれ配布する。

 チームを率いる辻発彦監督は「2連覇の証であるV2チャンピオンリングをはじめ、ライオンズ70周年を記念するグッズをファンの皆さまにお届けできてうれしい限りです。今シーズンも優勝、3連覇と日本一を目指してチーム一丸となって戦っていきますので、応援よろしくお願いいたします」とコメントし、3連覇を目指すチームのサポートを呼びかけた。

 なお、来場者配布物に関しては現在、新型コロナウィルス感染症の影響により、工場での生産に遅延が生じ、予定日に配布できない可能性があるとのこと。その場合は、後日引換え等の方法を検討してという。詳細は決定次第、西武の公式サイトなどで発表される予定だ。

◆ 配布グッズの詳細について

▼ 3月20日(金・祝):「ライオンズ70周年ピンバッチ」
ライオンズ70周年ロゴと開幕戦の日付が入り、この日しか手に入れることのできない限定デザインでケース付きとなっている。

▼ 3月21日(土):「ライオンズ70周年リバーシブルフラッグ」
ライオンズ70周年ロゴ型にダイカットされたリバーシブルフラッグ。裏面には歴代のライオンズのワードロゴがあしらわれている。

▼ 3月22日(日):「V2チャンピオンリング(レプリカ)」
「Fire of glory~輝く栄光の炎~」というコンセプトで制作されたチャンピオンリングには、“新しい時代の栄光を掴むファンの方々の声援”と、“熱狂する選手たちの想い”のそれぞれの炎が取り巻くという意味が込められている。リーグ連覇を記念して制作され、チーム関係者に贈呈するものと同じデザインのチャンピオンリングだ。

▼ チケット販売スケジュール

FC先々行1次抽選受付日:2/7(金)~2/9(日)
      当落発表日:2/12(水)
FC先々行2次抽選受付日:2/14(金)~2/16(日)
      当落発表日:2/19(水)
FC Web先行販売開始日 :2/22(土)
FC窓口先行販売開始日 :2/23(日・祝)
一般販売開始日    :2/24(月・休)

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】埼玉西武ライオンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

西口文也新監督の下、新たなチーム作りを進める西武。今井達也を軸とした投手陣の整備、外崎修汰の復活、助っ人外国人の活躍が上位進出へカギを握る!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む