中日・勝野昌慶

◆ 門倉コーチ「チームにとって楽しみな存在」

 中日の勝野昌慶投手(22)が12日、オキハム読谷平和の森球場で行われたDeNA二軍との練習試合で今年実戦初登板。1イニングを無安打無失点2奪三振と好投した。

 勝野は4-4の9回に登板。先頭の8番・山下を力強い真っ直ぐで空振り三振に仕留めると、続く田部には追い込んでからフォークを振らせ2者連続三振。最後は1番・百瀬を三邪飛に退け「ベースの上で勝負できればと思ってストライクゾーンに投げることを意識した。自分のイメージに近い球質」と振り返った。

 ルーキーイヤーの昨季は5月にプロ初勝利を挙げるも、その後は故障が続き計3試合の登板で1勝(2敗)止まり。秋にはヘルニアを発症し長いリハビリ期間が続いた。実戦登板は昨年9月以来、約5ヵ月ぶり。「ケガのリハビリ明けとしては順調に来ていると思います。一軍で1年間、投げられる体を作ること。そのための投げ方、球質にこだわりながら練習している。体を強化、ケアしながら、状態をさらに上げていきたい」と今後を見据えた。

 投球を見守った門倉投手コーチは「ボールの強さ、変化球時の腕の振りなど状態がいい。ケガ明けだから無理なく調整させているが、その中で良いモノを見せてくれている。チームにとって非常に楽しみな存在」と話した。

取材・文=上村祐作

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】中日ドラゴンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

井上一樹新監督の下、3年連続最下位からの浮上を目指す中日。小笠原慎之介やライデル・マルティネスの抜けた穴をどう埋めるのか、また得点力不足の改善が上位進出のカギ!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む