ロッテ・佐々木朗希

 ロッテのドラフト1位ルーキー・佐々木朗希(大船渡高)が13日、プロ入り後初めてブルペンに入り、立ち投げの投球練習を行った。

 ついに、その時がきた。9時56分、ブルペンに入るなり、吉井理人投手コーチが「お待たせしました〜」と話すと、横山陸人に続いて佐々木朗もブルペンに入ってきた。

 ブルペンには田村龍弘、柿沼友哉、佐藤都志也の捕手3人がいたが、横山のボールは佐藤都志也が受けることになり、田村、柿沼の2人のどちらかが佐々木朗のボールを必然的に受けることになるが、なかなか決まらない。

 「2人で立っていて、来た方が捕るという話をしていて、(佐々木)朗希が迷っていたので、勝った方がとなって」(柿沼)と、最後は田村と柿沼がジャンケンをし、グーを出した柿沼が田村に勝利したため、柿沼が佐々木朗の球を受けることになった。

 左足を高くあげたフォームから投げられたボールは、パーンというものすごいミットの音が、ブルペン中に響いた。柿沼からは「ナイスボール」、「良いボール」と声が飛ぶ。テンポよく、力強いボールが次々と柿沼のミットに吸い込まれ、10時07分にブルペンでの投球練習を終えた。

 佐々木朗のブルペンを見守った井口資仁監督は、「立ち投げではありましたけど、かなり威力のある球で、想像以上に仕上がりが良いなと感じました」と評価し、「まだまだ調整段階だと思いますけど、今年ブルペンで見たなかですでにナンバー1かなと思います」と絶賛した。

 佐々木朗希は、プロ入り後初のブルペンに「傾斜を使って投げられて良かったと思います」と振り返った。

 ロッテには、種市篤暉、岩下大輝と速球派のピッチャーが多いが、佐々木朗の球を受けた柿沼は「比べることは難しいですけど」と前置きをしたうえで、「腕の長さだったり、しなやかさだったり、種市、岩下といった強いボールを投げるピッチャーとも違うようなタイプ」と話した。

 佐々木朗希のボールを見て、ものすごくワクワクする気持ちになった。この先、どのように成長していくのか今から楽しみでならない。

取材・文=岩下雄太



この記事を書いたのは

岩下雄太

岩下雄太 の記事をもっと見る

【PR】千葉ロッテマリーンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

「VISION 2025」を掲げ、勝負の吉井体制3年目を迎えるロッテ。佐々木朗希の穴を埋めるべく、中森俊介、田中晴也ら若手投手の台頭がリーグ制覇へカギを握る!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む