DeNA・オースティン

◆ 前日は右肘の張りで欠場も元気に先発復帰

 DeNAのタイラー・オースティン内野手(28)が23日、中日戦とのオープン戦(北谷)に「2番・指名打者」でスタメン出場。この日も二塁打2本含む全打席出塁を果たし、オープン戦打率10割をキープした。

 オースティンは初回、無死一塁で中日先発・大野雄から左中間突破の二塁打をマーク。チームの先制機を演出し、5番・宮崎の適時内野安打で2点目のホームを踏んだ。3回は二死一塁で、再び大野雄から左翼線への二塁打。5回の第3打席は2番手・柳からストレートの四球を選び、二死後、宮崎の左中間フェンス直撃の適時二塁打で長躯ホームインを果たした。

 オースティンはオープン戦初戦の16日・巨人戦(那覇)で、いきなり2打席連続本塁打を放つなど3打数3安打をマーク。22日の楽天戦(宜野湾)は右肘の張りのため欠場したが、この日は元気にスタメン復帰し2打数2安打でお役御免となった。

 オープン戦はここまで5打数5安打で打率10割。5安打中4本が長打で、四球を含めると全6打席出塁中だ。練習試合を含めた実戦の通算成績でも、10打数8安打と絶好調。どこまで打ち続けるのか注目だ。

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】横浜DeNAベイスターズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

昨年はリーグ3位からの下剋上日本一を達成したDeNA。竹田祐&篠木健太郎のルーキーコンビに加え、2年ぶり復帰のバウアーがチームを牽引できるか注目!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む