「無観客試合とするのが最善」
巨人は25日、各地で猛威をふるっている新型コロナウイルス感染症予防の対策として、2月29日(土)と3月1日(日)に東京ドームで開催するオープン戦(vs.ヤクルト)を「無観客試合」とすることを発表した。
今回の決定は、政府の感染症対策本部の専門家会議が24日に「これから1~2週間が急速な拡大に進むか、収束できるかの瀬戸際」との見解を表明したことを受けてのもの。
球団は公式HPにて、「東京ドームは屋内空間である一方、高い換気能力と広大な空間によって屋外と同様の環境を確保できています」とした一方、「プロ野球は、来場者の皆様の多くが、密集の中で歓声を上げ、体を動かしながら観戦していただくスポーツです。ドーム球場であることが直接の理由ではありませんが、社会全体で感染拡大のリスクを小さくすることが求められている状況においては、無観客試合とするのが最善であると判断しました」と説明。
つづけて、「この2連戦につきましては、多くのファンの皆様に楽しんでいただくため、無観客とする一方で、テレビ中継や動画配信等で、試合を観戦していただけるよう最大限の努力を尽くしてまいります」と、決断に理解を求めた。
なお、すでに販売している入場券の払い戻しなどの手続きについては、2月26日(水)以降、改めて発表とのこと。また、3月12日(木)に予定していた「2020読売巨人軍激励会」は中止とすることもあわせて発表されている。
「無観客試合」が決定したカード
▼ 2月29日(土)
巨人 - ヤクルト(東京ドーム/18時)
▼ 3月1日(日)
巨人 - ヤクルト(東京ドーム/14時)