2017年の第4回大会はベスト4に進出した侍ジャパン

◆ 3月9日開幕!23日にマイアミで決勝!

 MLBは25日(日本時間26日)、第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の開催概要を発表した。

 今大会は前回から出場国が4カ国増えて20カ国が参戦。グループA~Dの各5カ国4組に分かれてグループリーグを戦い、各グループの上位2チームが準々決勝に進出。準決勝以降は開閉式屋根を備えたチェイス・フィールド(米マイアミ)で開催され、現地時間3月23日(火)に野球の世界一が決定する。

 開催地は台湾のインターコンチネンタル野球場と桃園国際野球場、東京ドーム、そしてMLBダイヤモンドバックスの本拠地・チェイスフィールド、マーリンズの本拠地であるマーリンズ・パークの全3カ国5球場。

 3月9日に台湾にてグループA、東京ドームにてグループBが開幕。東京ドームでは3月9日から13日に行われるグループBの試合と、A組とB組の上位2チームが激突する準々決勝2試合を開催する予定だ。

 なお前回大会ベスト4に進出した野球日本代表・侍ジャパンは前回大会に出場しているため予選が免除。すでに本大会出場が決まっている。

 発表された開催概要は以下の通り。

◆『第5回WBC』概要

【開催期間】
・2021年3月9日(火)~23日(火)

【開催地】
・東京ドーム
・台中インターコンチネンタル野球場(台湾)
・桃園国際野球場(台湾)
・チェイスフィールド(米アリゾナ)
・マーリンズパーク(米マイアミ)

【日程】
▼ グループリーグ
A組:3月9~13日(台湾)
B組:3月9~13日(東京)
C組:3月13~17日(アリゾナ)
D組:3月14~18日(マイアミ)

▼ 準々決勝
3月16日(東京)
3月17日(東京)
3月19日(マイアミ)
3月20日(マイアミ)

▼ 準決勝
3月21日(マイアミ)

▼ 決勝
3月23日(マイアミ)

【出場国】
▼ 前回大会出場国 ※予選免除
・日本(1位)
・アメリカ(2位)
・韓国(3位)
・チャイニーズ・タイペイ(4位)
・メキシコ(5位)
・オーストラリア(6位)
・オランダ(7位)
・キューバ(8位)
・ベネズエラ(9位)
・ドミニカ共和国(10位)
・プエルトリコ(11位)
・カナダ(12位)
・コロンビア(14位)
・イタリア(17位)
・イスラエル(18位)
・中国(21位)

▼ 予選出場国 ※各組2チームが本戦出場
<プール1>
・ニカラグア(15位)
・ドイツ(19位)
・ブラジル(22位)
・南アフリカ(23位)
・フランス(25位)
・パキスタン(27位)
<プール2>
・パナマ(13位)
・チェコ(16位)
・スペイン(20位)
・イギリス(31位)
・フィリピン(32位)
・ニュージーランド(48位)

この記事を書いたのは

藤田皓己

藤田皓己 の記事をもっと見る

【PR】「ABEMA」がMLBを生中継
日本人選手の活躍を無料で視聴できる!

ABEMA × MLB2025

新しい未来のテレビ「ABEMA」では、2025シーズンのMLB公式戦を無料生中継! 平日のドジャース戦全試合を含む、レギュラーシーズン485試合を生中継で楽しむことができます。また、試合の名場面を試合終了後から楽しむことができる「ハイライト映像」も無料で視聴可能。

プレミアム会員なら一部のプレミアム限定配信試合も見放題で楽しめるほか、試合後1週間いつでもフル映像を視聴可能。さらに、みんなで観戦を楽しめる「コメント機能」、試合途中でも最初から視聴できる「追っかけ再生」など機能も充実。

スマホ、PC、タブレット、TVなどマルチデバイスでどこでも観戦できる「ABEMA」でMLBを堪能しよう!

POINT

大谷翔平をはじめ日本人選手が活躍するMLBを無料で視聴可能! TV視聴も可能!

② プレミアム会員なら有料試合も見放題。コメント機能や追っかけ再生で楽しみ方も充実!

③ ABEMAプレミアムは広告なし見放題(月額1,080円)広告あり(月額580円)から選べる!

もっと読む