オリックスのT-岡田 (C) Kyodo News

◆ “開幕投手”山岡が5回4失点も「責められない」

 オリックスは13日、京セラドーム大阪で行われたオープン戦で阪神と対戦。開幕投手に指名されている先発の山岡泰輔投手が5回4失点という内容ながら、6回に5本の長単打を集めて一気に試合をひっくり返した。その後、終盤に失点を重ねてサヨナラ負けを喫したものの、中川圭太選手が3安打、T-岡田が特大の3ランと、攻撃面に手ごたえを感じた試合となった。

 その打線は6回表、この回からマウンドに上がった藤川球児投手を攻め立て、松井祐介選手と後藤駿太選手のタイムリーで2点差にすると、続くT-岡田がライトスタンド上段に特大3ランをブチ込んで大量5得点。4点のビハインドを一気にひっくりかえした。

 オリックスの西村徳文監督は試合後、「2番打者」として猛打賞を記録した中川について「3本すべてが長打(2塁打)でしょ。現状では2番かなと思います。クリーンナップのあと、宗が6番でハマれば2番ですね」と、より攻撃的な2番者としての起用を示した。

 また、西村監督は「チームにとって大きい。彼らしいホームランだった。あれで一気に逆転できましたからね。打順をどうすればいいのか考えないと」と、T-岡田を評価し、うれしい悲鳴をあげた。

 T-岡田自身も「チャンスでしたし、ピッチャーが球児さんだったので、速いストレートに合わせて打席に入りました。しっかりと振り抜くことができて、いい手ごたえで打つことができました」と納得の表情を見せた。

 一方、5回を95球、4失点、被安打9、奪三振6という内容だった山岡に関しては、「3月20日の開幕に合わせて調整してきたわけですから、そこは見てあげないと。責められない」と、開幕延期を受け、調整が難しくなっているエースをかばった。 

取材・文=どら増田

この記事を書いたのは

どら増田

どら増田 の記事をもっと見る

【PR】オリックス・バファローズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

岸田護新監督の下、V奪還を目指す新生・オリックス。課題の得点力不足解消へ、頓宮裕真の復活、さらには移籍2年目・西川龍馬の進化が覇権奪回のカギ!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む