▼ ロッテ 2 − 1 巨人(ロッテ浦和)
巨|000 000 010|1
ロ|110 000 00X|2
新型コロナウイルス拡大の影響でイースタン・リーグの開幕が延期となった影響で練習試合となった18日のロッテ-巨人の二軍練習試合は、2-1でマリーンズが勝利した。
先発した小島和哉は、5回に三者三振(田中俊太、山本泰寛、松原聖弥)を奪うなど、7回を投げ3安打、1四球、9奪三振、無失点の好投。陽岱鋼、石川慎吾、重信慎之介といった一軍経験者がいる巨人二軍を相手に、得点圏に走者を進めないピッチングだった。
打線は初回に安打と2つの四球で一死満塁の好機をつくると5番・香月一也の犠飛で先制。2回は、1番・荻野貴司がセンターオーバーの適時三塁打が飛び出した。春季教育リーグから打撃が好調な細谷圭はこの日、『2番・指名打者』で出場し、3打数2安打とチームで唯一マルチ安打をマークした。
また、この日の試合前の練習では、松永昂大がブルペンに入り、捕手を座らせ、変化球を交えて30球の投げ込みを行った。その他、大嶺祐太、有吉優樹、山本大貴、土肥星也などが試合前練習で投球練習を行っていた。
【打撃成績】
(左) 荻野 4打数1安打1打点
(指) 細谷 3打数2安打
走指 高部 0打数0安打
(三) 鳥谷 2打数0安打
二 高浜 1打数0安打
(一) 安田 2打数0安打
(二一) 香月 2打数0安打1打点
(右) 山口 2打数1安打
(中) 平沢 3打数1安打
(捕) 柿沼 2打数0安打
(遊) 三木 2打数0安打
【投手成績】
小島 7回 3安打 1四死球 9三振 0失点
成田 1回 1安打 0四死球 1三振 1失点
アコスタ 1回 0安打 2四死球 0三振 0失点
文=岩下雄太
巨|000 000 010|1
ロ|110 000 00X|2
新型コロナウイルス拡大の影響でイースタン・リーグの開幕が延期となった影響で練習試合となった18日のロッテ-巨人の二軍練習試合は、2-1でマリーンズが勝利した。
先発した小島和哉は、5回に三者三振(田中俊太、山本泰寛、松原聖弥)を奪うなど、7回を投げ3安打、1四球、9奪三振、無失点の好投。陽岱鋼、石川慎吾、重信慎之介といった一軍経験者がいる巨人二軍を相手に、得点圏に走者を進めないピッチングだった。
打線は初回に安打と2つの四球で一死満塁の好機をつくると5番・香月一也の犠飛で先制。2回は、1番・荻野貴司がセンターオーバーの適時三塁打が飛び出した。春季教育リーグから打撃が好調な細谷圭はこの日、『2番・指名打者』で出場し、3打数2安打とチームで唯一マルチ安打をマークした。
また、この日の試合前の練習では、松永昂大がブルペンに入り、捕手を座らせ、変化球を交えて30球の投げ込みを行った。その他、大嶺祐太、有吉優樹、山本大貴、土肥星也などが試合前練習で投球練習を行っていた。
巨人二軍練習試合の成績
【打撃成績】
(左) 荻野 4打数1安打1打点
(指) 細谷 3打数2安打
走指 高部 0打数0安打
(三) 鳥谷 2打数0安打
二 高浜 1打数0安打
(一) 安田 2打数0安打
(二一) 香月 2打数0安打1打点
(右) 山口 2打数1安打
(中) 平沢 3打数1安打
(捕) 柿沼 2打数0安打
(遊) 三木 2打数0安打
【投手成績】
小島 7回 3安打 1四死球 9三振 0失点
成田 1回 1安打 0四死球 1三振 1失点
アコスタ 1回 0安打 2四死球 0三振 0失点
文=岩下雄太