西武・多和田と山川(C)Kyodo News

◆ 「自律神経失調症」の療養のため契約保留選手に

 西武は22日、契約保留の状態になっている多和田真三郎投手(26)がチームに合流することを発表した。

 2018年には16勝を挙げて最多勝のタイトルも獲得したレオの背番号18。昨季は自身初の開幕投手を務めるなど、エースへの道を順調に歩んでいくと思われたなか、12試合の登板で1勝6敗、防御率5.83の大不振。9月には不整脈によりチームを離れることになると、その後に「自律神経失調症」を患っていることも明らかに。すぐの復帰は難しいことから、球団は”契約保留選手”の扱いにして回復を待つことを決断。キャンプなどには帯同せず、チームを離れて療養を続けていた。

 そんな中、渡辺久信GMが22日に取材に応じ、多和田が24日よりチームに合流することを発表。「症状が非常に良い状態で、主治医の先生からも練習復帰していいという話をいただきました」とし、「まずは三軍に合流してもらって体力作りからはじめてもらいたいと思います」と説明した。

 「17日に多和田本人とも会いましたけど、非常に明るい顔だったので、やっとスタートラインに立てたかなと」と面会時の様子も明かしつつ、「症状は良くなってきましたけど、やっとスタートラインにたったところなので、引き続きメディアの皆さんには温かい目で見てもらいたいと思います」と、メディアに向けてお願いも。

 なお、契約に関しては「まだしていない」とし、「選手として心身共にしっかりやっていけると判断できましたら、契約をしたいなと思います」と語った。

◆ 渡辺久信GM・コメント

自律神経失調症で療養してきた多和田ですけど、
症状が非常に良い状態で、
主治医の先生からも練習復帰していいという話をいただきました。
24日からチームの練習に参加するということです。

まずは、キャンプにも参加できていませんでしたし、
新型コロナウイルスの影響もあり、
なかなか練習の環境が確保できないこともあり、
まずは三軍に合流してもらって
体力作りからはじめてもらいたいと思います。

症状は良くなってきましたけど、
やっとスタートラインにたったところなので、
引き続きメディアの皆さんには温かい目で見てもらいたいと思います。

昨年からすごく辛い時期もあったと思うが、
しっかり治療して症状も改善して、
17日に多和田本人とも会いましたけど、
非常に明るい顔だったので、
やっとスタートラインに立てたかなと。
今までしっかり治療してきて良かったなと思います。

契約はまだしていない。
選手として心身共にしっかりやっていけると判断できましたら、
契約をしたいなと思います。

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】埼玉西武ライオンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

西口文也新監督の下、新たなチーム作りを進める西武。今井達也を軸とした投手陣の整備、外崎修汰の復活、助っ人外国人の活躍が上位進出へカギを握る!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む