中日・勝野昌慶

● 中日 0 - 1 オリックス ○
<3月26日・ナゴヤ球場>

 中日の勝野昌慶投手(22)が26日、ナゴヤ球場で行われているオリックスとの練習試合に先発登板し、5回を投げて3安打、4奪三振、無失点と好投した。

 この日は常時140キロ台中盤を記録するストレートがキレ・ノビともに抜群。初回、1番・紅林、2番・根本を連続三振に打ち取り三者凡退で片付けると、2回は6番・後藤に安打を許すも3つのフライアウトで無失点。3回、4回も走者は背負ったが、危なげない投球で後続を断ち、5回は初回以来2度目の三者凡退。テンポよく腕を振りスコアボードにゼロを並べた。





 勝野は土岐商高から三菱重工名古屋を経て2018年のドラフト3位で入団。ルーキーイヤーの昨季は5月にプロ初勝利を挙げるも、その後は故障が続き計3試合の登板で1勝(2敗)止まり。秋にはヘルニアを発症し長いリハビリ期間が続いた。

 それでも今春のキャンプ後半に二軍戦で復帰登板を果たすと、この日は自慢のストレートが冴えて無四球、7個のフライアウトを奪う快投ぶり。故障後に取り組んだフォーム・球質の向上が着実に結果として現れてきており、2年目のブレークに期待が高まっている。

 

この記事を書いたのは

藤田皓己

藤田皓己 の記事をもっと見る

【PR】中日ドラゴンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

井上一樹新監督の下、3年連続最下位からの浮上を目指す中日。小笠原慎之介やライデル・マルティネスの抜けた穴をどう埋めるのか、また得点力不足の改善が上位進出のカギ!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む