打撃投手を務めた西武・中村剛也選手

◆ スタッフの自宅待機を受け、選手同士で協力

 西武は先週末、4月6日(月)から当面の間、チーム活動を休止し、自主練習とすることを決定。この日から始まった自主練習では、打撃投手やブルペン捕手といったチームスタッフが自宅待機となっているため、選手同士が協力し合いながら練習に取り組んだ。

 9時半過ぎに室内練習場に姿を見せた、中村剛也、木村文紀、森越祐人、源田壮亮の4選手は、軽くランニングなどをした後、打撃投手を持ち回りで務めながらそれぞれ調整。普段なら「まずやらない」という打撃投手を務めた中村は、ストライクゾーンに緩急をつけて投げ込み、打席に立った源田から「球がきれい。バッティングピッチャーいけます!」と賞賛される場面も。

 森越に対しては、低めに決まるスローボールを多投して、「しっかり膝を使って(打って)」とアドバイス?を交えながら和気あいあいとした雰囲気で時間は経過。安定してストライクゾーンに投げ込んでくる中村に、森越は「コントロールがいい」と脱帽だった。

 一方、打席に立った中村は、源田“投手”から快打を連発。4人は約1時間にわたって、みっちりと汗を流した。持ち回りの打撃投手について、中村は「ゲン(源田)が投げたいって言ったから」と冗談ぽく笑ったが、「肩もできるし良かったと思う」と振り返った。

 開幕の時期は不透明、練習時間も限られるなど、難しい調整を強いられているが、「今はしっかり工夫をして、やれることをやっていこうと思う」と前を向いた。

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】埼玉西武ライオンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

西口文也新監督の下、新たなチーム作りを進める西武。今井達也を軸とした投手陣の整備、外崎修汰の復活、助っ人外国人の活躍が上位進出へカギを握る!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む