◆ “牛”から“虎”に…

 森永乳業は10日、「クリープ」と阪神のコラボパッケージ商品を関西限定で展開すると発表した。

 クリープといえば日本で高い認知度を誇るクリーミングパウダー。黄色いボトルに赤い商品名、牛のマークが印象的な商品だが、今回のコラボ商品では阪神の球団ロゴと黒のラインを大々的にデザイン。“虎”仕様の限定パッケージが誕生した。

 コラボレーションの背景には、「大阪タイガース」から「阪神タイガース」へのチーム名変更とクリープの発売日が同じ1961年4月であること、キーカラーが黄色といった両者の共通点があり、クリープの1人当たりの年間購入数量において、地方別では「関西地方」が2019年の全国第1位とのこと。「『阪神タイガース』のように関西地方の皆さまに愛される存在であり続けたいと願っています」と、関西で愛される両者のコラボが実現した。

 今回のコラボパッケージは「クリープ 265g ボトルタイプ」が対象商品で、2020年4月上旬から関西地方の2府4県(大阪、京都、兵庫、滋賀、奈良、和歌山)にて販売され、販売予定数量がなくなり次第終了となる。

この記事を書いたのは

藤田皓己

藤田皓己 の記事をもっと見る

【PR】阪神タイガースを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

藤川球児新監督の下、V奪還を目指す阪神。才木浩人ら投手陣は充実しているだけに、森下翔太・大山悠輔・佐藤輝明のさらなる進化が覇権奪回のカギを握る!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む