Dra&GRA(ドラとグラ)

◆ ロゴの「Dra」と「GRA」も離して配置!

 中日ドラゴンズと名古屋グランパスが10日、共同プロジェクト「ドラとグラ」の新しいシンボルマークを発表した。

 今年2月、スポーツを通じで愛知を盛り上げるべく、中日のマスコット「ドアラ」と名古屋のマスコット「グランパスくん」の「ドラとグラ」が、お互いの手とヒレを取り合い、夢と感動を提供しますと宣言し、大きな話題を集めた。

 しかし今回、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、マスクを着用した「ドアラ」と「グランパスくん」が、“今は”、お互いの手とヒレを離し、「キープディスタンス」を提唱。「マスク着用を心掛け、距離を空け、手洗い、うがいで感染予防対策を万全に!」とのメッセージと共に、「Dra」と「GRA」の文字も離された新たなシンボルマークを発表した。

 ドラゴンズとグランパスが本拠地を置く愛知県は10日、不要不急の外出自粛などを求める県独自の緊急事態宣言を発令した。

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】中日ドラゴンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

井上一樹新監督の下、3年連続最下位からの浮上を目指す中日。小笠原慎之介やライデル・マルティネスの抜けた穴をどう埋めるのか、また得点力不足の改善が上位進出のカギ!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む