オンラインで新たな取り組み
DeNAは21日、同球団が運営する会員制シェアオフィス&コワーキングスペース「CREATIVE SPORTS LAB(以下、CSL)」において、初めてとなるオンラインイベント「Next Ballpark Meeting オンライントーク 野球を楽しむ #うちで過ごそう アイデア会議」を開催することを発表した。
CSLは、2017年3月にオープンした球団が運営する複合施設「THE BAYS(ザ・ベイス)」の2階にある会員制シェアオフィス&コワーキングスペース。“Sports×Creative”をテーマに、新たな産業を生み出す起点として、様々なオフラインイベントを開催してきた。
CSLのイベントとして実施してきた「Next Ballpark Meeting」は、「スタジアム内/外 × 試合開催日/非試合開催日」の4分野に切り分け、実現性や収益性などは度外視し、斬新で驚きのある新しいアイデアを募り、実現を目指す人気シリーズ。今回は「野球のあるおうち時間」というテーマで、アイデアを広く募集し、モデレーターやゲストとともに考える会議を開催する。
モデレーターには、野球に関するコミュニティなどを運営する最所あさみ氏を、ゲストにベイスターズのOBで、現在はベースボールスクールコーチとして子どもたちの育成にも従事している荒波翔氏を招き、約1時間にわたって生配信を行うとのこと。アンケートやコメント投稿を生配信中に受け付ける参加型のオンラインイベントになる。
▼「Next Ballpark Meetingオンライントーク 野球を楽しむ #うちで過ごそう アイデア会議」概要
【開催日時】
2020年4月29日(水・祝)19時00分~20時00分
【スケジュール】
18:30 リンクオープン
19:00 はじめに(配信開始)
19:10 ゲスト ショートレクチャー
19:20 アイデアトーク
20:00 配信終了
【受付期間】
2020年4月21日(火)~ 2020年4月28日(火)19時00分
【申込方法】
Peatix https://creativesportslabevent022.peatix.com/
【参加費】
1000円(税込)/1人
【参加資格】
特になし
【会場】
YouTube Live(申し込みを行った参加者に視聴用URLを送付)
【モデレーター】
・最所あさみ(さいしょ・あさみ)#BASEBALLTALKオーガナイザー
店舗やブランドの発信支援の傍ら、ライフワークとして野球観戦やスポーツビジネスにおけるファンコミュニティやSNS発信の分析も趣味のひとつ。自身のnoteでの発信に加え、野球関連のエッセイを集めたマガジン「#BASEBALLTALK」や、野球に関する発信を増やすためのコミュニティなどを運営。
【ゲスト】
・荒波翔(あらなみ・しょう)ベイスターズOB
横浜高校、東海大学を経てトヨタ自動車に入社。2008年の日本選手権大会では「1番・中堅手」としてチームを優勝へと導いた。2010年ドラフト3位で横浜ベイスターズ(現 横浜DeNAベイスタ-ズ)に入団。2013年強肩を生かしリーグ最多の16捕殺を記録し、2年連続ゴールデングラブを受賞した。2019年9月よりベースボールスクールコーチとして子ども達の育成、指導に従事。