2009年のワールドシリーズでMVPに輝いたヤンキースの松井秀喜

◆ 2009年のワールドシリーズMVP!

 ヤンキースの公式サイトが27日(日本時間28日)、球団の「歴代左翼手トップ5」を特集。2003年から2009年まで在籍した松井秀喜氏(45)が4位にランクインした。

 選出者は番記者のブライアン・ホック氏。4位に選んだ松井氏について「デレク・ジーターは、よくマツイを一番好きなチームメイトと呼んでいた。7年間でチームに大きなインパクトを与えた証拠だ」と紹介。渡米後も“ゴジラ”の愛称で親しまれた和製大砲は、2004年にメジャー自己最多となるシーズン31本塁打を放つなど、ヤンキースでの7年間で計140本塁打を記録した。

 2009年のフィリーズとのワールドシリーズでは、世界一を決めた第6戦で、ワールドシリーズタイ記録となる1試合6打点をマーク。同シリーズ通算で打率.615(13打数8安打)、3本塁打、8打点と大暴れしMVPを獲得した。

 1位は1940年代に活躍し“キングコング”と呼ばれたチャーリー・ケラー氏。ホック氏が選ぶヤンキースの歴代左翼手トップ5は下記の通り。

1位:チャーリー・ケラー(1939~49、52年)
2位:ボブ・ミューゼル(1920~29年)
3位:ロイ・ホワイト(1965~79年)
4位:松井秀喜(2003~09年)
5位:ブレット・ガードナー(2008年~)

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】「ABEMA」がMLBを生中継
日本人選手の活躍を無料で視聴できる!

ABEMA × MLB2025

新しい未来のテレビ「ABEMA」では、2025シーズンのMLB公式戦を無料生中継! 平日のドジャース戦全試合を含む、レギュラーシーズン485試合を生中継で楽しむことができます。また、試合の名場面を試合終了後から楽しむことができる「ハイライト映像」も無料で視聴可能。

プレミアム会員なら一部のプレミアム限定配信試合も見放題で楽しめるほか、試合後1週間いつでもフル映像を視聴可能。さらに、みんなで観戦を楽しめる「コメント機能」、試合途中でも最初から視聴できる「追っかけ再生」など機能も充実。

スマホ、PC、タブレット、TVなどマルチデバイスでどこでも観戦できる「ABEMA」でMLBを堪能しよう!

POINT

大谷翔平をはじめ日本人選手が活躍するMLBを無料で視聴可能! TV視聴も可能!

② プレミアム会員なら有料試合も見放題。コメント機能や追っかけ再生で楽しみ方も充実!

③ ABEMAプレミアムは広告なし見放題(月額1,080円)広告あり(月額580円)から選べる!

もっと読む