ニュース 2020.05.01. 15:02

DeNAが新・ダンスラインナップ公開! ファン参加型「 #スターマンダンスチャレンジ 」開催

無断転載禁止
[画像提供=横浜DeNAベイスターズ]

球団公式SNSに紹介してもらえるかも?!


 DeNAは1日、球団公式Youtubeチャンネルおよび球団公式ツイッターアカウントにて、DB.スターマンのダンス『スターマン☆ダンス〜星のカーニバル〜』の映像を特別先行公開した。また、映像公開キャンペーンとしてツイッター上にて「#スターマンダンスチャレンジ」を行うこともあわせて発表した。


 開幕を待ちわびるファンが自宅での時間を少しでも楽しく過ごしてもらえれば…。球団はそんな想いを込めて、今季から球団のダンスラインナップに加わる一曲を先行公開した。

 今回公開された『スターマン☆ダンス〜星のカーニバル〜』は「子どもたちが踊りたくなる」をコンセプトに、子どもたちに馴染みのある楽曲を採用。振り付けは小さな子どもたちでも踊れるような簡単かつシンプルなもので構成されている。


 また、映像公開に併せてSNSキャンペーンも実施。『スターマン☆ダンス〜星のカーニバル〜』のダンス動画を「#スターマンダンスチャレンジ」のハッシュタグとともにツイッターに投稿すれば、『みんなのスターマンダンス』として球団公式SNSに紹介される可能性も?!

 今回公開された動画では、オフィシャルパフォーマンスチームdianaの2020年度キャプテン・Fuka先生による振り付けレクチャーが収録されており、自宅にいながら“オンラインダンスレクチャー”を受けることも可能だ。自宅で過ごす時間が増えるこの期間に、ぜひ「#スターマンダンスチャレンジ」に挑戦してみてはいかがだろうか。

 

【PR】横浜DeNAベイスターズを観戦するなら「DAZN Baseball」

昨年はリーグ3位からの下剋上日本一を達成したDeNA。竹田祐&篠木健太郎のルーキーコンビに加え、2年ぶり復帰のバウアーがチームを牽引できるか注目!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

ポスト シェア 送る

もっと読む

  • ALL
  • De
  • 西

メジャーリーグ

高校・育成