プロ野球が戻ってくる!

◆ 遅れること3カ月…

 プロ野球・12球団は25日にオンラインで臨時の12球団代表者会議を開き、セ・パ両リーグ公式戦の開幕日を「6月19日」と決定した。

 「新型コロナウイルス」の問題により、当初の3月20日にシーズン開幕を迎えることができなかったプロ野球の2020年シーズン。あれから2カ月と少しが経ち、ようやくスタートラインを設定することが叶った。

 新規感染者が徐々に減少し、25日には首都圏と北海道で緊急事態宣言が解除される方針になったことを受け、かねてから報道されていた「6月19日」に開幕日を設定。今後は6月上旬から練習試合の期間を設け、開幕に向けた準備を進めていく。

 なお、当面の間は無観客での開催となることも決定。“いつもの光景”が戻る日はまだ先になりそうだが、ひとまずプロ野球が我々の日常の中に戻ってくる。

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】阪神タイガースを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

藤川球児新監督の下、V奪還を目指す阪神。才木浩人ら投手陣は充実しているだけに、森下翔太・大山悠輔・佐藤輝明のさらなる進化が覇権奪回のカギを握る!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む