30日の紅白戦後に取材に応じたラミレス監督[画像提供=横浜DeNAベイスターズ]

◆ 投球内容を絶賛「ストレートが浮かび上がってくるような感じ」

 DeNAのラミレス監督が30日、横浜スタジアムで行われた紅白戦後にオンラインミーテングアプリ「ZOOM」を使用した取材に対応。「もうシークレットにする必要もない」と、今永昇太投手を2年連続(2度目)で開幕投手に指名したことを明かした。

 ラミレス監督はこの日印象に残った選手について「今永と石田」の両左腕の名を挙げ、今永は2イニング23球、石田も2イニングを28球で投げ切り「球数が少なくて印象的な内容」と両者の投球を評価。昨年中継ぎでも起用された石田について、今年は「ローテーションピッチャーとして投げてもらう」とその起用法を語った。

 また、今永については「ストレートが浮かび上がってくるような感じで非常に良かった。他のボールも良く、コンビネーションもいい使い方をしていた。2回を23球なら7回を投げても100球いかないくらい」と投球内容を絶賛し、「もうシークレットにする必要もない。今永を開幕投手としたい」と明言。

 開幕投手については「今年も木塚コーチに決定権を与えて、川村コーチも今永で行きたいと言った。エースとしても、昨年の実績を考えても十分なピッチャーで、エキサイティングないいピッチングをしてくれている。迷うことなく選んだ」と、昨年に続き今永に最初のマウンドを託す理由を明かした。

 6月19日のシーズン開幕に先立ち、まずは6月2日から練習試合が始まるが「“Day by day”で、しっかりとプレーしていくことが基本。戦略面よりも、選手のコンディションを見定めることが重要」と、まずはゲームの中で選手の動きを注視していく姿勢を示した。

取材・文=萩原孝弘(はぎわら・たかひろ)

この記事を書いたのは

萩原孝弘

萩原孝弘 の記事をもっと見る

【PR】横浜DeNAベイスターズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

昨年はリーグ3位からの下剋上日本一を達成したDeNA。竹田祐&篠木健太郎のルーキーコンビに加え、2年ぶり復帰のバウアーがチームを牽引できるか注目!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む