ロッテ・小島和哉[撮影日=2020年2月12日]

◆ 3回1失点

 ロッテの小島和哉が5日、楽天戦に先発し3回を投げて、56球、3安打、1失点という投球内容だった。

 「球数が多くなってしまったのですが、今日はストレートの勢いと、今まで良くなかったカットボールを多めに打者に投げて感覚を掴もうというイメージで投げました」。

 小島は初回、失策と四球で二死一、二塁のピンチを招いたが、昨季までチームメイトだった鈴木大地をカットボールで投ゴロに仕留めた。2回は連打で無死二、三塁とされ、一死後、辰巳涼介に犠飛を打たれ失点。なお、二死二塁と得点圏に走者を背負った投球が続いたが、茂木栄五郎をカットボールで二ゴロに打ち取り、最少失点で切り抜けた。この日最後のイニングとなった3回は、二死から浅村栄斗にヒットを打たれたが、無失点で終えた。

 「次はしっかり球数を意識して投げたりだとかもっと細かく詰めてできるところを課題にして投げたいと思います」と決意を述べた。

◆ テーマを持って投げる

 小島はこの日、カットボールを多めに投げて感覚を掴むことをテーマにマウンドに上がったが、これまでの取材を振り返っても、しっかりと開幕に向けてテーマ、課題を持って投げているように見える。

 たとえば、今季実戦初登板となった2月9日の楽天モンキーズとの国際交流試合では、「打たれてもとりあえず、初めてバッターに対して投げたので、インコースを投げられるようにして、変化球もあまり投げないようにと思って投げていました」と、ストレートを多めに投げることを意識した。

 楽天モンキーズ戦でマスクを被った柿沼友哉も、この日の小島について「小島自身もまっすぐを多く使っていきたいと話していた。その中で、抜けたボールももちろんありましたけど、強いボールもきていた」と話すなど、登板前に小島自身の意図を伝えるなど、しっかりとバッテリー間でコミュニケーションも取っている。

 新型コロナウイルス感染拡大の影響で、プロ野球の開幕は3月20日から6月19日に変更となったが、春季キャンプ中には「目先の結果も大事ですけど、しっかり開幕のローテーションに合わせて整えていくことも大事だと思う。焦らずに一歩ずつ着々とやっていこうかなと思います」と先を見据えて、準備を続けていた。

 プロ野球の開幕は、2週間を切った。今季初登板、さらにはシーズン通して安定した投球を見せるため、課題をしっかりと消化し2年目のシーズンに迎えたい。

文=岩下雄太

この記事を書いたのは

岩下雄太

岩下雄太 の記事をもっと見る

【PR】千葉ロッテマリーンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

「VISION 2025」を掲げ、勝負の吉井体制3年目を迎えるロッテ。佐々木朗希の穴を埋めるべく、中森俊介、田中晴也ら若手投手の台頭がリーグ制覇へカギを握る!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む