西武のザック・ニール投手

◆ 一週間後にメットライフドームで激突

 2020年シーズンの開幕を一週間後に控え、12日は各球団の「開幕投手」が最後の調整登板に臨んだ。

 ナイター開催のメットライフドームでは、西武の来日2年目右腕、ザック・ニール投手がロッテ打線を相手に登板するも、5回までに99球を投げて、被安打8、与四死球3で6失点(自責5)と不安を残す結果に終わった。

 初回に先頭の福田秀平から3連打と犠飛で初回に2点を失うと、2回には福田秀に右越えソロを被弾。その後も相手の好走塁に味方のエラーも絡んで、4回まで毎回失点の苦しいマウンド。

 それでも、ニールは降板後、「満足できなかったのは結果だけ」と、あくまで調整登板であることを強調しており、「今日は投げるリズムを意識してみた。登板を重ねるごとに、100%の出来に近づきつつあるのを実感しているよ」とコメント。「シーズンは長いので、週1回の登板ごとにどんどん状態を上げていきたいと思います。とにかく自分は自分の仕事を全うしていくまでだよ!」と、初の大役へ前を向いた。

 一方、一週間後に“敵地”メットライフドームへ乗り込む日本ハム・有原航平は、デーゲームの巨人戦(東京ドーム)に登板し、5回無失点と上々の仕上がりを披露した。

 3回まで毎回走者を背負う展開も、4回は4番・岡本和真、5番・パーラ、6番・亀井善行の中軸を自慢の速球で三者凡退。「ボールにバラつきはありましたが、何とか低めに集めることができました。開幕まで、あと1週間なので、それにつながる投球ができたかなとは思います」と、充実の調整登板を振り返った。

 有原は2017年に自身初の開幕マウンドを託されるも、西武を相手に6回途中6失点(自責4)で敗戦投手になった。あれから3年。自身2度目の大役は、雪辱のマウンドとなる。

この記事を書いたのは

藤田皓己

藤田皓己 の記事をもっと見る

【PR】埼玉西武ライオンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

西口文也新監督の下、新たなチーム作りを進める西武。今井達也を軸とした投手陣の整備、外崎修汰の復活、助っ人外国人の活躍が上位進出へカギを握る!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む