楽天からトレードで巨人へ移籍したゼラス・ウィーラー

◆ 実績外国人と救援左腕、両軍の思惑一致

 楽天のゼラス・ウィーラー内野手(33)と巨人・池田駿投手(27)との交換トレードが成立。25日、両球団から正式に発表された。

 ウィーラーは2015年に楽天に加入。2017年にキャリアハイの31本塁打を放つなど、2019年までの5シーズンで計106本塁打をマークした。本職は三塁だが一塁と左翼も守れ、NPB通算成績は596試合の出場で打率.262、106本塁打、345打点、OPS(出塁率+長打率).798。今季は昨季までオリックスでプレーしていたロメロの加入もあり、開幕から二軍調整が続いていた。

 愛嬌あるルックスと全力プレーでも観客を魅了したウィラーは、球団を通じ「今回、このような形で新天地でプレーする機会をいただいた球団に感謝しております。楽天野球団とファンの方々には、イーグルスの一員として日本でプレーする機会をいただいたことに感謝してもしきれません。東北で5年半プレーできたことは、私や私の家族の人生に大きな変化をもたらせてくれました。イーグルスのメンバーとしての東北での時間を忘れません。ただ私にはプレーヤーとしてまだやらなければならないことがあります。心から愛するイーグルスのチームメート、全員の活躍を願っています。本当にありがとうございました!また会いましょう」とコメントした。

 池田は2016年のドラフト4位で巨人入り。1年目の2017年から左の中継ぎとして33試合に登板し、0勝2敗4ホールド、防御率3.35をマークした。2年目もプロ初勝利を挙げるなど27試合に登板したが、昨季は2試合の登板にとどまっていた。

 新潟県出身の4年目左腕は、球団を通じ「ジャイアンツファンの方々のご声援は今でも頭に残っております。チャンスをいただいた東北楽天ゴールデンイーグルスの期待に応えられるよう全身全霊で頑張ります。温かいご声援を、どうぞよろしくお願いいたします」とコメントした。

 今季はコロナウイルス感染拡大の影響で開幕が6月19日までズレ込み、特例として一軍の出場選手登録は29人から31人、外国人登録も4人から5人へ拡大。巨人の支配下外国人野手は新加入のパーラと2月に支配下登録されたばかりのモタしかおらず、NPBでの実績豊富なウィーラーに白羽の矢が立った恰好だ。

 一方の楽天は、開幕から5試合、救援陣は未だ無失点と好調。ただ、主力の森原、ブセニッツ、シャギワ、牧田、宋、津留崎は全員が右投手で、左投手のリリーフが不足している。巨人、楽天とも、開幕5戦を終え4勝1敗と好スタート。首位確保へ、開幕直後に早くも動いた。

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】東北楽天ゴールデンイーグルスを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

3年連続4位とAクラスまであと一歩の楽天。三木肇新監督の下、早川隆久・藤井聖・鈴木翔天・藤平尚真ら若手投手陣がチームを牽引できるか注目!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む