ナショナルズのライアン・ジマーマン

◆ コロナウイルスへの懸念…今後も辞退者続々?

 MLB機構は29日(日本時間30日)、今季の開催概要を正式発表した。

 レギュラーシーズンは60試合。開幕は7月23日(同24日)か24日(同25日)で、事前キャンプは7月3日(同4日)から再開される。主なグラウンドルールとしては、ナショナル・リーグでも史上初めて指名打者制を導入。延長戦の各イニングは、無死二塁の状態からスタートするタイブレーク方式が採用される。

 ようやく開幕へ漕ぎつけたが、米国では新型コロナウイルス感染が拡大し続けている状況。これに伴い、今季のプレー辞退を表明する選手が出てきている。

 昨季、チーム史上初のワールドシリーズ制覇を成し遂げたナショナルズでは、メジャー通算270本塁打のライアン・ジマーマン内野手(35)と、同通算21勝のジョー・ロス投手(27)が、コロナの感染リスクを理由に今季のプレー辞退を発表。他にも、ダイヤモンドバックスに所属する同105勝のマイク・リーク投手(32)、ロッキーズに所属する同通算181本塁打のイアン・デズモンド外野手(34)も、コロナ感染のリスクを理由にプレー辞退を表明した。

 コロナ終息が見えない状況で、実績のある大物選手が相次いでプレー辞退を選択。今後も辞退者が増える可能性は否めない。

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】「ABEMA」がMLBを生中継
日本人選手の活躍を無料で視聴できる!

ABEMA × MLB2025

新しい未来のテレビ「ABEMA」では、2025シーズンのMLB公式戦を無料生中継! 平日のドジャース戦全試合を含む、レギュラーシーズン485試合を生中継で楽しむことができます。また、試合の名場面を試合終了後から楽しむことができる「ハイライト映像」も無料で視聴可能。

プレミアム会員なら一部のプレミアム限定配信試合も見放題で楽しめるほか、試合後1週間いつでもフル映像を視聴可能。さらに、みんなで観戦を楽しめる「コメント機能」、試合途中でも最初から視聴できる「追っかけ再生」など機能も充実。

スマホ、PC、タブレット、TVなどマルチデバイスでどこでも観戦できる「ABEMA」でMLBを堪能しよう!

POINT

大谷翔平をはじめ日本人選手が活躍するMLBを無料で視聴可能! TV視聴も可能!

② プレミアム会員なら有料試合も見放題。コメント機能や追っかけ再生で楽しみ方も充実!

③ ABEMAプレミアムは広告なし見放題(月額1,080円)広告あり(月額580円)から選べる!

もっと読む